連載『ヴェネツィア~第二の故郷~』

ご覧いただきありがとうございます。こちらでは山田隆一による連載『ヴェネツィア~第二の故郷~』の記事をまとめております。お読みいただき、ピンと来たところやご質問、記事のリクエストなどがございましたら、お気軽にこちらからご連絡くださいませ。
記事一覧
...
1599.ひとまずの最終回!連載でご紹介した場所を地図にまとめました。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第31回】(2025/09/30)
1598.ヴェネツィア観光の、おすすめルートの提案。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第30回】(2025/09/29)
1596.壮大で華やかな外観のヴェネツィアにおける最重要建築物の一つ、サン・マルコ寺院。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第29回】(2025/09/28)
1595.シンプルなレンガ造りのその大きさに圧倒される、サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ聖堂。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第28回】 (2025/09/27)
1594.ヴェネツィアの歴史のはじまりの島、トルチェッロ島。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第27回】 (2025/09/26)
1593.カラフルで色鮮やかな建物が特徴的なかわいらしい島、ブラーノ島。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第26回】 (2025/09/25)
1592.ヴェネツィア本島から北に行くとある、「ヴェネツィアン・グラス」と呼ばれるガラス工芸で知られるムラーノ島。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第25回】 (2025/09/24)
1590.ヴェネツィア本島から少し北に行くとある、墓地があることで知られるサン・ミケーレ島。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第24回】 (2025/09/23)
1589.ヴェネツィア本島の北岸にまっすぐ広がる散歩道、フォンダメンテ・ノーヴェ。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第23回】 (2025/09/22)
1588.木製のぬくもりを感じる、アッカデーミア橋。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第22回】 (2025/09/21)
1587.17世紀に建てられた白の大きくて美しい教会、サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第21回】 (2025/09/20)
1586.大きな運河沿いの広い道で散歩を楽しめる、ザッテレ。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第20回】 (2025/09/19)
1585.ヴェネツィアの至るところで飲んでいる人がいる、名物カクテルのスプリッツ。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第19回】 (2025/09/18)
1584.ビエンナーレが開催されることでも知られる、ヴェネツィア本島東部にある、自然豊かな公園・ジャルディーニ。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第18回】 (2025/09/17)
1582.ヴェネツィアにおける学生たちで賑わう場所、サンタ・マルゲリータ広場。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第17回】(2025/09/16)
1581.ヴェネツィアを象徴する黒い船・ゴンドラ。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第16回】(2025/09/15)
1580.ヴェネツィアの公共交通機関といえばこれ、ヴァポレット(水上バス)。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第15回】(2025/09/14)
1578.ヴェネツィア本島の大動脈、カナル・グランデ(大運河)。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第14回】(2025/09/13)
1577.サン・マルコ広場の対岸にある、サン・ジョルジョ・マッジョーレ島。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第13回】(2025/09/12)
1576.レデントーレ教会があることでも知られる、ヴェネツィア本島の南にあるジュデッカ島。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第12回】(2025/09/11)
1575.ヴェネツィア本島とイタリア本土を結ぶ、長さ3850mのリベルタ橋。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第11回】(2025/09/10)
1574.鉄道での玄関口!ヴェネツィア・サンタ・ルチア駅。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第10回】(2025/09/09)
1573.バスや車の玄関口!ヴェネツィアにあるけど、『ローマ広場』。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第9回】(2025/09/08)
1572.ヴェネツィア国際映画祭が開催されることでも知られる島、リード・ディ・ヴェネツィア(リド島)。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第8回】(2025/09/07)
1570.イタリアにも、「Coop(コープ、生活協同組合)」というスーパーがある。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第7回】(2025/09/06)
1569.現在では「カ・フォスカリ大学」の本部となっている歴史的建造物、「カ・フォスカリ」。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第6回】(2025/09/05)
1568.味わい深い物語を感じるような名前の橋・ため息橋。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第5回】(2025/09/04)
1566.壮大な歴史を感じる造船所跡、アルセナーレ・ディ・ヴェネツィア。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第4回】(2025/09/03)
1565.ヴェネツィアの大運河に架かる美しき橋・リアルト橋。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第3回】(2025/09/02)
1563.ヴェネツィアの象徴といえる場所、サン・マルコ広場。【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第2回】(2025/09/01)
1562.私が留学した街、ヴェネツィアをオリジナルキャラクターと紹介していきます!【ヴェネツィア ~第二の故郷~ 第1回】(2025/08/31)