山田隆一公式サイト

588.【令和6年大相撲1月場所6日目感想】高安関が復活の白星!そして朝乃山関が一人だけ6連勝、勝ちっぱなしに、残った!そして阿炎関が大関・豊昇龍関を下し、天国の錣山親方に捧げる今年初白星!

2024/01/19

...

初場所6日目。今日もいろいろと勝負が動いた一日となりました。個人的に印象に残った一番をそれぞれ述べていきます。

...

◯對馬洋‐羽出山●

對馬洋が、立ち合いから左の喉輪!そして右四つの体勢となったら勢いよく土俵外へ飛び込み、一気に寄り倒し!

これで2勝1敗とした私の地元・長崎県出身の對馬洋。関取復帰ができるようこれからも長崎から応援しとるばい!

...

●千代栄関‐若隆景◯

幕下の若隆景が、本日は十両で相撲をとりました。

千代栄関が右の喉輪などで攻めていく!しかしそれに耐えた若隆景がすぐに押し出し!若隆景が6日目にして早くも4連勝で、7番相撲の幕下で勝ち越しを決めました!

西幕下筆頭の位置にいる若隆景ですから、これで次場所は関取復帰できる可能性がかなり高くなりました!このまま残り3番も勝って全勝したいところですね。

...

◯天空海関‐勇磨関●

昨日の天空海関が痛そうな倒れ方をしましたので、心配しておりましたが今日の一番を見ていると大きな問題はなかったようですね!

勇磨関をすぐに押し倒した天空海関の勝利、これで2勝4敗としました。

...

●朝紅龍関‐獅司関◯

序盤でのはたき込みでバランスを崩すも、耐える朝紅龍関!その後、持ち前の腕力で攻めていった朝紅龍関でしたが、獅司関が右足をうまく残して小手投げ!

朝紅龍関もよく攻め、よく耐えましたが、今回は獅司関の右足により獅司関に軍配です。

...

●宝富士関‐大の里関◯

やっぱり大の里関強いですね!立ち合いから諸手突きを繰り出して、あっという間に宝富士関を押し出し!これで5勝1敗です。

この好調を維持して、新入幕ながら優勝争いに絡む活躍を期待してしまいますね。これからも大の里関に注目していきます。

...

◯平戸海関‐湘南乃海関●

私の地元・長崎県出身の平戸海関が今日は良い相撲を見せてくれました。

平戸海関は178cmと小柄ながら、193cmの大柄の湘南乃海関をどんどん押していきました!

今回も平戸海関らしい身体を上下に動かして押していく動作を見ることができました。昨年の大村巡業でも、平戸海関に憧れていると思われる地元の少年が土俵に上がり、相撲を取った際にこの動作を真似していたことを思い出します。

平戸海関が湘南乃海関を寄り切って4勝2敗です。どんどん番付を上げていき、三役でのお姿をいつかは拝見したいです。応援しとるばい!

...

□竜電関‐北青鵬関■

北青鵬関・・・、本日から休場とのことです。

今場所でも長期戦となる相撲が目立ち、大変そうな様子を拝見しておりました。右膝を痛めたそうです。

再出場の予定はない、との情報があります。現在東前頭8枚目の北青鵬関ですので、十両に落ちてしまう可能性が出てきました。とはいえまだまだ22歳とお若い北青鵬関ですから、ゆっくりお大事になさってください。今場所はお疲れ様でした。

...

◯朝乃山関‐錦木関●

まずは右四つの構図となりましたが、上手がとれない!

そこから体勢を切り替えもろ差しとなり、そこからさらに左四つとなった朝乃山関が、左手でしっかり掴んだまわしで錦木関を下手投げ!

これで朝乃山関は6連勝となり、勝ちっぱなしに、残った!これからも星がどんどん伸びていくことでしょう。今年は三役復帰、更に可能ならば大関復帰を目指したいところである朝乃山関にこれからも注目です!

...

◯高安関‐宇良関●

途中休場してしまった高安関が、本日から土俵に帰ってきました!

今回は宇良関との小結同士の一番となりました。

宇良関の後ろのまわしを上手で掴んだ高安関が、上手投げを一緒に土俵外に飛び込む形で決めた!

途中休場明けの高安関が再び白星を得ました!これで2勝2敗2休と、2が並ぶ構図になりました。あと9日で6勝できれば勝ち越しです。再出場したからには、高安関の勝ち越しを応援いたします!

...

●琴ノ若関‐若元春関◯

若元春関がうまくいなして右側に移動すると、体勢を崩した関脇・琴ノ若関をどんどん攻めていき、若元春関が琴ノ若関を押し出しました!

昨日まで5連勝、勝ちっぱなしだった琴ノ若関が、今年初黒星となりました。しかし、まだまだ5勝1敗で好成績といえます。大関昇進も十分狙っていけます。今後の琴ノ若関にも注目です。

...

◯熱海富士関‐大栄翔関●

関脇・大栄翔関相手に果敢に攻めていく熱海富士関!

しかし大栄翔関は手強い!土俵際に追い詰められていく熱海富士関でしたが、タイミングよく突き落とし!これが決まって熱海富士関の勝ちです!

これで4連敗からの2連勝となった熱海富士関!中盤・終盤と星を積んで勝ち越せるか!こちらにも注目です。

...

◯阿炎関‐豊昇龍関●

諸手突きから迫力のある右の喉輪!今場所でまだ勝てていない阿炎関の「勝ちたい」という気持ちが今日もよく伝わってきました。

そこから阿炎関、勢いよく引いた!これで大関・豊昇龍関の手が土に着いた!阿炎関、大関を破っての今年初白星です!これには天国の師匠・錣山親方(元関脇・寺尾関)も喜んでいることでしょう。

...

◯霧島関‐豪ノ山関●

昨日は大関・豊昇龍関を電車道で突き進んで破った豪ノ山関でしたが、本日は大関・霧島関相手に歯が立ちませんでした。

得意の左四つとなることができた霧島関が、上手もとることができ自分のペースに持ち込むことができ、確実に寄り切りました!

今場所綱取りもかかる霧島関、このまま1敗を維持できるか!これからも注目していきます。

...

◯照ノ富士関‐翔猿関●

翔猿関が、横綱・照ノ富士関の足を蹴った!このことで横綱に火がつきましたね。

そこから横綱のヒートアップした相撲により更に盛り上がりを見せる一番となり、最終的には横綱が怒りの押し出し!

反則ではないものの挑発的なプレイを見せた翔猿関と、それにより怒りを見せた横綱。会場は普段あまり見ることができないタイプの盛り上がりを見せていましたね。

横綱もこれで1敗を維持です。

...

...

...

いやぁ、毎日様々な種類の一番を観ることができますから、本場所中は毎日が楽しみですね。

ご覧いただき、ありがとうございました。