山田隆一公式サイト

790.【令和6年大相撲5月場所12日目感想】大関・琴櫻関が危うくも3敗を守った!単独トップだった湘南乃海関が敗れてトップタイの3敗力士が4人に!

2024/05/23

...

大相撲夏場所もついに12日目となりました。いよいよと終わりに近づいておりますね。

それでは、本日も印象に残った一番をそれぞれ述べていきます。

...

◯風賢央関‐白鷹山関●

立ち合いから攻防が続き、どう勝負が動くか見ていると風賢央関が引きました!そして風賢央関が白鷹山関をうまく東側の土俵際に呼び寄せて、そのまま押し出しました!

新十両の風賢央関はこれで星を5分に戻しました。このまま勝ち越して十両残留できるか、注目です。

...

◯欧勝海関‐玉正鳳関●

互いに突き合う両者。やや欧勝海関のほうが優勢に見えました。やはりそこから欧勝海関がはたくとそれがうまく決まって玉正鳳関に土がつきました。

両者の突きの出し合いが印象的でした。

...

●東白龍関‐阿武剋関◯

東白龍関もよく攻め、よくのこっていましたが・・・新十両の阿武剋関の強さを改めて思い知らされました。

まずは東白龍関のつっぱりが目立ちました。しかし阿武剋関はうまく対応しましたね。

そこから阿武剋関が寄っていきましたが、今度は東白龍関がうまくのこりました。

その後再び東白龍関が攻めていく展開と思いきや、阿武剋関はうまくいなして左に動いて東白龍関を送り出しました!

これで阿武剋関は11勝目です!1場所で十両通過もあるかもしれないと思わせる好調ぶりですね。

...

◯佐田の海関‐美ノ海関●

序盤で右の下手を取った佐田の海関が美ノ海関を大きく動かした!これで勝負ありか?と思いましたが美ノ海関はのこりました!

そして今度は美ノ海関が佐田の海関を追い込んでいきました。しかし佐田の海関は平気でした。

こうして右の上手を取っていた佐田の海関が上手投げを決めて勝負ありでした!

勝った佐田の海関はもちろんなのですが、美ノ海関も良い相撲をしておりました。

...

◯欧勝馬関‐正代関●

新入幕の欧勝馬関が、大関経験者の正代関に挑みました。

欧勝馬関が正代関にうまく差させずに、距離を取りながら相撲をとっているのが印象的でした。

そして欧勝馬関の肩透かしからのはたき込みが決まりました!

これで3敗を守った欧勝馬関は優勝争いに絡んでおります。最近は新入幕で優勝争いに絡むパターンがよくありますね。先場所に新入幕だった尊富士関が優勝してしまったのは本当に驚きでした。

...

◯高安関‐翔猿関●

途中休場はあったものの、今場所出場している一番ですべて勝っている高安関が、本日は翔猿関との一番に臨みました。

動き回ろうとする翔猿関をはたいて、すぐに高安関が勝ちました。これで高安関は6勝目です!再出場したからには、勝ち越しに向けてこれからも応援いたします!

...

◯平戸海関‐豪ノ山関●

ともに自身最高位の前頭2枚目の位置で11日目までで5勝6敗同士の対決です。勝ち越して新三役へ望みをつなげるにはお互い負けられない一番ですね。

前に出ていく豪ノ山関でしたが、平戸海関が引いた!勢いの良い引きにうまくついていけずに体勢崩す豪ノ山関でしたが、なんとかのこりました。しかしすぐに平戸海関が豪ノ山関のもとへ向かって押し倒しました!

私の地元・長崎県出身の平戸海関はこれで6勝6敗。星を5分に戻しました。初の三役に向けて残り3日も応援しとるばい!

...

◯熱海富士関‐王鵬関●

王鵬関が肩透かしをしようとするもうまく決まらずに熱海富士関を呼び込む結果となりましたね。そこから熱海富士関がどんどん押して行って、王鵬関を押し倒しました!

東前頭筆頭、つまり勝ち越せれば新三役が濃厚の熱海富士関が、5勝7敗となり踏みとどまりました。さあ行こう!熱海富士♪

...

◯明生関‐大栄翔関●

そっくりな顔の両者の一番です。

大栄翔関の押しと素早い動きに翻弄されて体勢が崩れた明生関でしたが、なんとか持ちこたえました!そこから体を入れ替えた明生関が逆転の突き出し!!

体勢が崩れて不利な状況から明生関はよく勝ちました!これで明生関は勝ち越しです!

...

●宝富士関‐大の里関◯

11日目までで3敗としていた両者の対決です。

立ち合いの諸手突きから右を差して、宝富士関に何もさせずにそのまま押し込んでいって大の里関が押し出しました!

大の里関はこれで9勝3敗となり優勝争いに絡んでおります!

...

●湘南乃海関‐阿炎関◯

11日目までで9勝2敗の好成績で優勝争いのトップを走っていた湘南乃海関が、関脇・阿炎関に挑みました。

はたきなどで湘南乃海関も攻めてはいましたが、阿炎関を落とせませんでした。そして阿炎関の素早い動きと力強い押しが光る相撲で、阿炎関が湘南乃海関を押し出しました!

これで湘南乃海関は優勝争いトップタイの9勝3敗となりました。一方、阿炎関は勝ち越しました!残り3日で更に星を積んで、大関昇進の足がかりをつくれるか、注目です。

...

◯豊昇龍関‐御嶽海関●

大関・豊昇龍関と、大関経験者の御嶽海関による一番です。

立ち合いからガッチリと右の上手で左四つとなった豊昇龍関が、そのまますぐに御嶽海関を寄り切る構図となりました!

これで豊昇龍関は勝ち越しです!最初の2日間は2連敗してしまい心配でしたが、12日目にして勝ち越しとなりました。更に大関が星を増やせるか注目です。

...

●若元春関‐琴櫻関◯

再出場した関脇・若元春関が、大関・琴櫻関に挑みました。

左四つ・右の上手でどんどん攻める若元春関!これには大関も体勢を崩しました!しかしその体勢ながら粘る大関と若元春関の投げの打ち合いとなった!

軍配は大関にあがりましたが、物言いがつきました。協議の結果、若元春関の膝が先についており、軍配通り琴櫻関の勝ちとなりました。

これで苦しい展開ではありましたがなんとか9勝目となった大関・琴櫻関。優勝争いトップタイの3敗です。

...

...

...

これで優勝争いトップタイ・現在のところ9勝3敗となったのは、大関・琴櫻関、小結・大の里関、平幕の湘南乃海関と欧勝馬関の4人となりました。

このままこの中の誰かが優勝するのか、それとも4敗勢の誰かが引きずり下ろすのか、誰にもわかりません。明日以降も夏場所を楽しみにしております。

お読みいただき、ありがとうございました。