山田隆一公式サイト

661.【令和6年大相撲3月場所4日目感想】大の里関の勢いが止まらない!どうした霧島関!そして明生関が金星獲得!

2024/03/13

...

大相撲春場所は、本日も見応えのある一番がいろいろと繰り広げられました。個人的な感想を述べていきます。

...

●天空海関‐阿武剋◯

掛け投げを仕掛けようとした天空海関でしたがうまくいかず、阿武剋に下に落とされる形となり土がつきました。決まり手は下手投げのようです。現在西幕下2枚目の阿武剋が、十両の土俵で勝利を掴みました。これで2勝1敗。来場所には関取に上がれるか注目ですね。

...

◯北磻磨関‐對馬洋関●

37歳にして再十両に上がることができたベテランの北磻磨関。今場所はこれまで勝ち星がありませんでしたが、本日は同じく再十両の對馬洋関を低い体勢で一気に押し出し!これで北磻磨関は今場所初勝利!関取としての白星は1267日ぶりだそうです。久しぶりの関取としての北磻磨関の戦いっぷりに、これからも注目したいですね。

...

◯紫雷関‐碧山関●

どんどんつっぱっていく碧山関にあてがう紫雷関。碧山関が思いっきり紫雷関を押すとともに前に倒れ込んだ!しかし紫雷関は土俵にのこっている!したがって、紫雷関が突き落としで白星となりました。紫雷関、よく残りました。

...

●志摩ノ海関‐若隆景関◯

若隆景関の猛攻に、志摩ノ海関が回り込んでいく!しかし反対側に回り込んでから、更には回り込めなかった!若隆景関が押し出しで白星となりました。これで4連勝の若隆景関!現在西十両10枚目ですから大きく勝ち越せれば1場所での幕内復帰が見えてきますね!

...

◯英乃海関‐玉正鳳関●

昨日は休場してしまった英乃海関でしたが本日は2日ぶりに復帰しました!

玉正鳳関の諸手突きによる攻めに対してうまくあてがって、その後はいなして左に移動しての送り出し!これで英乃海関は2勝2敗で星を五分にしました。玉正鳳関は4連敗・・・ですが、まだまだこれからです!

...

◯時疾風関‐輝関●

もろ差しになることができた時疾風関が輝関をうまく攻めさせずにそのまま寄り切りました!現在自己最高位の東十両筆頭にいる時疾風関ですが、3勝1敗と好調です。このまま新入幕に向けて前に進んでいけるか注目です。

...

●妙義龍関‐尊富士関◯

どんどん押していく尊富士関にこらえていく妙義龍関でしたが、その勢いが止まらずに尊富士関が押し出して勝ちました!これで新入幕の尊富士関は4連勝!先場所に新入幕だった大の里関のようにこれからも好調を維持できるかこれからも観ていきます。

...

◯遠藤関‐北の若関●

両者がまずは左の下手を取りました。そこから遠藤関が巻き替えた!その一瞬の隙を狙って北の若関が追い詰めるも、遠藤関が徳俵を利用してうまくのこった!

その後は遠藤関が北の若関をどんどん攻めていっての、寄り切り!遠藤関の白星です!遠藤関がうまくのこれた場面では会場も沸いていましたね。

...

□錦富士関‐島津海関■

島津海関・・・、昨日の一番で脚が痛そうな様子を見せておりましたが、本日から休場とのことです。左のふくらはぎを痛めたそうです。お大事になさってください。

...

◯湘南乃海関‐御嶽海関●

両者の攻防が続き、御嶽海関が湘南乃海関を追い込んだと思いきや、湘南乃海関が徳俵にうまく足をのこしての突き落とし!先場所は思うような調子が出せなかった湘南乃海関ですが、今場所はこれで3勝1敗です。

...

●北勝富士関‐琴勝峰関◯

立ち合いで、琴勝峰関が北勝富士関の右手を当てさせなかった!戦略的に立ち合いで優位に立つことができた琴勝峰関が、そのまま低い体勢となってしまった北勝富士関をはたき込んで白星です。立ち合いが勝負を決めた一番でしたね。

...

●翠富士関‐大の里関◯

大の里関!本日も圧倒的ですね!翠富士関を一気に押し出して圧勝!先場所も強かった大の里関ですが、今場所は更に進化しているかもしれません。やはり今場所も大の里関からは目が離せませんね!

...

◯熱海富士関‐翔猿関●

21歳の熱海富士関と31歳の翔猿関の10歳差対決。立ち合いからお互い攻防が続きました。

その後もろ差しになった翔猿関が有利になる展開かと思いきや、熱海富士関がその大きな身体を活かして寄る!寄る!そしてきめ出し!!!熱海富士関の閂に迫力を感じた一番でした。

...

◯大栄翔関‐錦木関●

3連敗となってしまった大栄翔関でしたが、本日は重い腰の錦木関を一気に押しての突き出し!突き押し相撲が魅力の大栄翔関の強みが光る一番でしたね。

...

◯阿炎関‐若元春関●

初日から3連勝同士の対決となりました。

この一番は、立ち合いからその後がどうなるかを見守る暇もなく、阿炎関が一方的に若元春関を突き出してしまいました!

今場所の阿炎関、強い!現在東小結の阿炎関ですから、このまま関脇復帰がどんどん近づいていきますね。

...

◯貴景勝関‐宇良関●

兵庫県出身の大関・貴景勝関と大阪府出身の宇良関の、ご当地力士同士の対決です。

腰を低くして技を繰り出そうとする宇良関にうまく対抗した貴景勝関。そして最終的に宇良関の中に入れた貴景勝関が寄り切り!これで貴景勝関は3勝1敗です。明日は昨年秋場所での優勝決定戦が記憶に新しい熱海富士関との対決です。

...

●王鵬関‐豊昇龍関◯

大関・豊昇龍関相手に、王鵬関がよく攻めておりました。そして王鵬関が豊昇龍関を土俵外に押し込むも、豊昇龍関の足のほうがのこっておりましたので豊昇龍関の白星となりました。

うまくのこった豊昇龍関はもちろんですが、王鵬関も健闘した一番でしたね。

...

●霧島関‐朝乃山関◯

どうした大関・霧島関!

本日も朝乃山関相手に何もできずにすぐに寄り切られてしまい、これで霧島関は4連敗です。場所前の稽古では悪くない調子に見え、優勝予想に名前をあげる方々も少なくなかった霧島関がまさかの4連敗!これは心配してしまいますね・・・。

一方、朝乃山関はこれで上位戦が続いている中で2勝2敗の五分の星となり健闘しております。久しぶりの三役復帰が少しずつ近づいておりますね。

...

●隆の勝関‐琴ノ若関◯

新大関・琴ノ若関の本日の相手は隆の勝関でした。

両者、よく動いておりました。大関相手に隆の勝関もうまく食らいつく!琴ノ若関が小手投げを仕掛けるも耐えた隆の勝関が、今度は外掛けを繰り出すもこれを掛けさせまいと再び小手投げを繰り出した琴ノ若関が、決まった!

勝った大関はもちろんですが、隆の勝関も大関相手に目が離せない戦いぶりでした。

...

●照ノ富士関‐明生関◯

立ち合いから勢いよく踏み込んだ明生関がすぐにもろ差しになることに成功!中に入られてしまった横綱・照ノ富士関は何もできない!そしてそのまますぐに明生関が横綱を寄り切り!!!

明生関、金星おめでとうございます!

明生関は昨年夏場所以来、2個目の金星獲得となりました。

そんな明生関は、明日は大関・霧島関との一番です。4連敗してしまっている霧島関は厳しい戦いが進んでおりますが、明生関との一番に注目です。

...

...

...

やっぱり、毎日見応えのある一番が続きますから本場所が開催されている15日間は本当に気分が高揚しますね!

明日も魅力的な一番がいくつも繰り広げられることでしょう。

ご覧いただき、ありがとうございました。