山田隆一公式サイト

663.【令和6年大相撲3月場所5日目感想】序盤が終了!新入幕の尊富士関や幕内2場所目の大の里関が無傷の5連勝!そして王鵬関が初の金星獲得!

2024/03/14

...

大相撲春場所は、本日も様々な勝負が繰り広げられましたね。印象に残った一番をそれぞれ述べていきます。

...

◯天空海関‐伯桜鵬関●

立ち合いの後、伯桜鵬関が攻めていきましたが天空海関は持ちこたえました。左四つとなりましたが、しばらく組み合った後どう勝負が動くか観ていると、天空海関が掛け投げを決めた!これで両者は3勝2敗で並びました。

...

●碧山関‐若隆景関◯

元関脇同士の十両での一番となりました。

碧山関がその大きな身体でグイグイと押していった!それを若隆景関は徳俵もうまく利用してのこった!

右四つで左の上手を取った若隆景関が、うまく体を入れ替えて寄り切った!これで若隆景関は5連勝です!この勢いで大勝ちして1場所で十両通過して再入幕となれるか、注目ですね。

...

◯紫雷関‐琴恵光関●

左四つとなり、琴恵光関が右をおっつけながら攻めましたが紫雷関は耐えました!

その後は紫雷関が琴恵光関の中に入り込み、吊り上げて土俵の外に押しのけました!この吊り出しに、紫雷関の力を感じた一番でした。

...

●英乃海関‐朝紅龍関◯

右四つで左の上手となった朝紅龍関がどんどん攻めていった!その握力で左手を離さない朝紅龍関!そして英乃海関を押し出し!やはり朝紅龍関の小兵ながら力強い相撲には魅力を感じますね。大阪出身のご当地力士は、これで5連勝の好調です!

...

◯尊富士関‐時疾風関●

新入幕・尊富士関は本日は十両の時疾風関との一番に望みました。

尊富士関、時疾風関を攻めさせずに一方的に寄り切って勝利!これで新入幕からの5連勝です!無傷で序盤戦を終えた尊富士関の中盤や終盤にも注目ですね。

...

◯竜電関‐佐田の海関●

佐田の海関がもろ差しとなった!両手でしっかりと竜電関のまわしを内側から掴んでいた佐田の海関でしたが、外側から上手を取れていた竜電関が佐田の海関を投げた!この上手投げが決まり、竜電関の白星となりました。

中に入られると不利な展開ですが、逆転を果たした竜電関に会場でも拍手が沸き起こりましたね。

...

◯一山本関‐琴勝峰関●

お互いがつっぱり合う展開になりました。そして琴勝峰関が引いたその瞬間を一山本関が一押し!これが決定打となり一山本関が押し倒しで勝利となりました。

...

■剣翔関‐豪ノ山関□

剣翔関・・・、昨日の平戸海関戦で痛そうにしておりましたが、本日から休場だそうです・・・。お大事になさってください。

ご当地・大阪出身の豪ノ山関が不戦勝となりました。

...

■金峰山関‐大の里関□

金峰山関も、本日から休場とのことです。昨日の玉鷲関との一番で土俵から落ちた際に腰を強く打っているように見え、痛そうにしておりました。お大事になさってください。

これにより、幕内2場所目の大の里関が不戦勝となり、無傷の5連勝で序盤戦を終えました。

...

●翔猿関‐平戸海関◯

小兵力士同士の対決ですね。立ち合いからの、左四つとなりました。スピーディな展開が続き、やがて右四つに組み直した両者。しばらく組み合ったあと勝負に出たのは平戸海関!かいなを返して一気に寄り切り!!!

平戸海関はこれで3勝2敗、勝ち星先行で序盤戦を終えました。明日はなんと、大関・貴景勝関との一番が組まれました。明日も長崎から応援しとるばい!

...

◯阿炎関‐錦木関●

小結同士の一番でした。突いていく阿炎関を受け止める錦木関!阿炎関が引いた!そして土俵の外に!と思いきや阿炎関がうまく左足をのこした!錦木関のほうが先に土俵外に出てしまった!

こうして小結同士の対決を制した阿炎関は、5連勝です!明日は大関・琴ノ若関との対戦となりました。これまで2大関を撃破した阿炎関、明日はどのような展開となるか注目ですね。

...

◯大栄翔関‐若元春関●

今度は関脇同士の一番でした。本日は大栄翔関がよく攻め込んでいました!大栄翔関の突いて、押して、強烈な左の喉輪!若元春関に何もさせず、大栄翔関が突き落として勝利しました!

これで大栄翔関は3連敗からの2連勝です。3連敗したときは心配しましたが、本調子が戻ってきたかも知れません。

一方、それと対照的に若元春関は3連勝からの2連敗です。3日目と本日で、大きく星が動いた両者ですね。

...

◯宇良関‐琴ノ若関●

業師・宇良関が今日も魅せました!

立ち合いのあとどのように勝負が展開していくか観ていると、次の瞬間宇良関の肩透かしが決まった!

宇良関が新大関・琴ノ若関を破って3勝2敗です!4大関のうち3人を破った宇良関!地元・大阪出身なこともあり普段より更に大きい声援を味方につけているのかもしれませんね。

...

●貴景勝関‐熱海富士関◯

熱海富士関の大きな身体による攻めに体勢を崩してしまった大関・貴景勝関。その隙を更に攻めた熱海富士関が押し出し!熱海富士関が初めて貴景勝関に勝つことができました!昨年秋場所の優勝決定戦の時から幕内での経験値を積み上げていった熱海富士関を感じることができました。

...

●朝乃山関‐豊昇龍関◯

元大関・朝乃山関と大関・豊昇龍関の一番では、右四つで左の上手となることができた朝乃山関がグイグイ攻める!しかし豊昇龍関は持ちこたえて、更に下手投げを繰り出してこれが鮮やかに決まった!

豊昇龍関、さすがですね。初日こそ宇良関に敗れてしまいましたが、そこからの4連勝で4勝1敗です。現在のところ、横綱大関陣の中で最も好成績ですね。このまま優勝争いに加わることができるか、豊昇龍関に注目ですね。

...

◯霧島関‐明生関●

初日からまさかの4連敗となってしまった大関・霧島関でしたが、本日は明生関をすぐにはたき込んで勝ちました!5日目にして今場所初白星となりました!

まさかの序盤でしたが、本日の勝利を契機に本調子を出せるか、これからの霧島関にも注目です。

...

●照ノ富士関‐王鵬関◯

第48代横綱・大鵬関の孫で、元関脇・貴闘力関の息子の王鵬関が、横綱・照ノ富士関に初挑戦しました。

突き!押し!おっつけ!喉輪!王鵬関が様々な方法でどんどん横綱を攻めていく!横綱はその勢いに耐えきれない!そして王鵬関が横綱を寄り切り!!!

王鵬関、金星おめでとうございます!

照ノ富士関に初挑戦にして、金星を勝ち取ることができた王鵬関。祖父の大鵬関、父の貴闘力関も金星を獲得したことがありますので、3世代での金星獲得となり、これは史上初の快挙だそうです。おめでとうございます!

...

...

...

横綱初挑戦にして、金星を獲得できた王鵬関や、5連勝で序盤を終えた新入幕の尊富士関と、幕内2場所目の大の里関といった、若手力士のご活躍が目立った春場所序盤戦となりました。

明日からの中盤戦はどのように勝負が動いていくか、引き続き注目いたします!

ご覧いただき、ありがとうございました。