山田隆一公式サイト

729.【長崎水辺の森公園の写真】葉桜と、とんびと、藤の花。【長崎県長崎市】

2024/04/15

今回は、先日撮影した長崎水辺の森公園の写真をご紹介いたします。

こちらの「写真」カテゴリの記事一覧をご覧いただくとわかるように、私は本当によくこの公園を訪れております。

海や草花と、遠くに見える稲佐山。訪れるたびに異なる表情を見せてくれるこの公園ですから、何度も訪れたくなります。

...

長崎水辺の森公園で撮影した、クルーズ客船『セブンシーズ・エクスプローラー』。

本日もクルーズ客船が停泊しておりました。こちらの船はアメリカのリージェント・セブンシーズ・クルーズの、『セブンシーズ・エクスプローラー』というクルーズ客船だそうです。

...

長崎水辺の森公園で撮影した、クルーズ客船『セブンシーズ・エクスプローラー』と女神大橋。

やはりクルーズ客船と女神大橋の相性は抜群です。

...

長崎水辺の森公園で撮影した、桜の木漏れ日。

私は桜も木漏れ日も好きですから、桜の木漏れ日は格別です。

...

長崎水辺の森公園で撮影した、葉桜。

撮影した時点で葉桜となってきているものの、かわいい蕾もありました。

...

長崎水辺の森公園で撮影した、飛んでいるとんび。

この日は、とんびがたくさんいました。

...

長崎水辺の森公園で撮影した、凛々しいとんび。

こちらのとんびは凛々しいですね。

...

長崎水辺の森公園で撮影した、飛んでいくとんび。

水辺の森公園のとんびは、海も相まって雰囲気があります。

...

長崎水辺の森公園で撮影した、かわいいとんび。

こちらのとんびは、かわいいです。

余談ですが、とんびといえば重松清による小説『とんび』を思い出します。

私は小説を読むことがうまくできないのですが、この小説を原作としたTBSのドラマ版の『とんび』が好きです。内野聖陽演じる不器用で口が悪いながらも心優しいお父さんの主人公が本当に好きです。思い出しただけでも目頭が熱くなります。

こうやってとんびの写真を撮影しながら脳内再生されたのは、このドラマの主題歌で我が地元・長崎が誇るシンガーソングライター、福山雅治による名曲『誕生日には真白な百合を』です。

...

長崎水辺の森公園で撮影した、藤の花。

藤の花が咲いておりました。

...

長崎水辺の森公園で撮影した、かわいい藤の花。

薄紫の、かわいい藤の花たちですね。

...

長崎水辺の森公園で撮影した、日が差し込む藤棚。

藤棚に日が差し込む感じ、気持ちいいです。

...

長崎水辺の森公園で撮影した、藤の花から漏れる太陽光。

藤の花から漏れる太陽光もたまりませんね!

...

長崎水辺の森公園で撮影した、だんだん伸びている藤の花。

だんだん伸びていってそうです。

...

長崎水辺の森公園で撮影した、きれいな薄紫の藤の花。

やっぱり、藤の色が好きです。

...

長崎水辺の森公園で撮影した、芽吹いている木。

芽吹いている木からも、春を感じます。

...

...

...

やはり季節ごとに様々な表情を見せてくれる長崎水辺の森公園は、長崎市民の憩いの場ですね。

ご覧いただき、ありがとうございました。