山田隆一公式サイト

677.【令和6年大相撲3月場所12日目感想】大関・豊昇龍関が新入幕・尊富士関の連勝を11で止めました!春場所が残り3日間でこれからどう動くか楽しみです!

2024/03/21

...

春場所12日目です。ついに尊富士関の連勝が止まりましたね。本日も個人的に印象に残った一番をそれぞれ述べていきます。

...

◯伯桜鵬関‐對馬洋関●

勢いよく迫ってきた對馬洋関でしたが、伯桜鵬関が上手に受け止めて突き落としました。これで伯桜鵬関は7勝5敗で勝ち越しに王手です。

...

●欧勝海関‐碧山関◯

碧山関の強烈な張りにも耐えて、前に進んでいった欧勝海関でしたが、その勢いを利用されて碧山関がはたき込みを決めました。これで両者が5勝7敗となり、勝ち越しのためには負けられなくなってしまいました。

...

◯朝紅龍関‐若隆景関●

右が入った若隆景関ですが、その右腕を朝紅龍関がその強い力でおっつける姿が印象的でした。その後、朝紅龍関がはたき込みを決めて9勝目です。

...

◯英乃海関‐天空海関●

お互いに攻め合い、組み合いました。右四つでしばらく組み合った両者。その後どう展開するかと思ったら、天空海関が首投げを仕掛けた!しかしうまく決まらずに天空海関の手に土が。

取組後の天空海関が右手で土俵を叩いて悔しがる様子に人間味を感じました。なんというか、明日応援したくなりますね。そんな明日は、天空海関は欧勝海関との一番が組まれているようです。

...

●志摩ノ海関‐水戸龍関◯

志摩ノ海関が中に入って有利な展開かと思いきや、水戸龍関がその力で豪快に小手投げを決めました!

水戸龍関はこれで9勝3敗。十両の優勝争いをしております。

...

◯遠藤関‐琴勝峰関●

琴勝峰関をうまくいなしてはたき込みを決めた遠藤関が勝ちました!5日目から7連敗してしまった遠藤関が8日ぶりの勝利です。

東前頭16枚目で既に9敗している遠藤関。幕内残留はかなり厳しくなってきましたが残り3日間も応援しております。

...

◯王鵬関‐平戸海関●

平戸海関があっという間に王鵬関を押し出しました!178cmと力士としてはそれほど大きいほうではありませんが、力強い相撲を見せてくれる力士だと改めて思いました。

これで私の地元・長崎県出身の平戸海関は自己最高位の西前頭4枚目で7勝5敗で勝ち越し王手です!残り3日間で勝ち越してより上の番付に行けるよう、長崎から応援しとります!

...

◯宇良関‐明生関●

立ち合いから明生関がグイグイ押していく!しかし宇良関は徳俵も利用して持ちこたえた!その後ろに引いて距離を取ることなどスピーディーな相撲をとった宇良関がうまく明生関の背中に回り込んで送り倒しました!

やっぱり宇良関のテクニックが光る相撲は見ごたえがありますね。これで6勝6敗と星を五分に戻した宇良関は地元大阪で勝ち越せるか、残り3日間にも注目です。

...

●隆の勝関‐朝乃山関◯

大関経験者の朝乃山関による攻撃で何度も土俵際に追い込まれた隆の勝関。諦めずに何度も耐える姿に会場も沸いておりましたね。最終的には朝乃山関が寄り切り白星でした。

勝った朝乃山関はもちろんですが、隆の勝関のよく耐える姿にも諦めない気持ちを感じた一番でした。

...

◯阿炎関‐高安関●

高安関がよく攻めていましたね。しかし阿炎関は回り込んで勝機を探ります。そして高安関を押して、押し出しました!

阿炎関はこれで東小結での勝ち越しです。

...

●大栄翔関‐豪ノ山関◯

大栄翔関を右にいなした豪ノ山関がはたき込みで白星を決めました!これで豪ノ山関は9勝3敗!

これに対し、関脇・大栄翔関がまさかの5勝7敗です・・・。勝ち越すためにはもう負けられなくなってしまいました。そんな中での明日は、なんと大の里関との一番だそうです。明日の大栄翔関はいろいろな意味で厳しい戦いとなることでしょう。ご健闘を祈ります。

...

●貴景勝関‐若元春関◯

カド番脱出まであと1勝の大関・貴景勝関ですが、本日は若元春関の寄りに耐えられずすぐに寄り切られてしまいました!

これで7勝2敗から3連敗で7勝5敗になってしまいました。明日は新大関・琴ノ若関との一番が組まれました。まだまだ大関としての貴景勝関が見たいです。3日間のうちでカド番脱出ができることを願います。

...

●尊富士関‐豊昇龍関◯

本日私が一番見たかった一番です。新入幕からの11連勝という絶好調の尊富士関に、大関・豊昇龍関が立ちはだかった一番です。

尊富士関がどんどん前に出ていき、これは・・・!と思ったら大関が小手投げを決めました!

豊昇龍関が大関として新入幕の尊富士関の勢いを止めました!

これで幕内に勝ちっぱなしがいなくなり、尊富士関は11勝1敗になりました。

しかしまだまだ尊富士関には優勝の可能性があります。明日の関脇・若元春関との一番にも注目です。

...

●霧島関‐翠富士関◯

よく動き、得意の肩透かしを繰り出そうとする翠富士関に対応していく大関・霧島関。やがて両者は左四つで組み合いました。

翠富士関が頭をつけて、右の上手を一枚まわしで掴んでいるのが印象的です。そして翠富士関が攻めていき寄り切りました!

大関を倒して翠富士関は7勝5敗で勝ち越し王手となりました。一方、霧島関は9敗目です・・・。来場所はカド番で臨むことが決まっている大関ですが、それでも土俵に上がり続ける姿は応援したくなります。

...

●大の里関‐琴ノ若関◯

幕内2場所目でも勝ち星を重ねている大の里関は、なんと昨日の大関・貴景勝関との一番に続いて本日も結びの一番をとりました。本日の相手は新大関・琴ノ若関です。

本日も攻めていった大の里関でしたが、琴ノ若関が冷静に受け止めて小手投げを決めました!これで両者が9勝3敗で並びました。

そんな大の里関ですが、明日は関脇・大栄翔関との一番が組まれました。大栄翔関にとっては負けると負け越しが決まってしまう一番・・・。両者に注目ですね。

...

...

...

尊富士関の新入幕として前人未到の活躍を期待する自分と、それを阻止する上位陣に期待する自分が脳内で同居しております。

それだけ様々な力士を応援したい。そう思わせる春場所です。残り3日間も楽しみです。

ご覧いただき、ありがとうございました。