山田隆一公式サイト

667.【令和6年大相撲3月場所7日目感想】横綱・照ノ富士関が休場・・・。新入幕の尊富士関が幕内唯一の勝ちっぱなしに!

2024/03/16

...

大相撲春場所7日目ですが、横綱・照ノ富士関の休場が発表されました・・・。先場所の復活優勝はお見事でした。今場所は6日目までお疲れ様でした。

それでは、本日の印象に残った一番をそれぞれ述べていきます。

...

◯生田目‐塚原●

まずは幕下上位の、生田目と塚原の一番です。

生田目が食らいつくように攻めていきましたね。途中で体勢を崩しながらも立て直しての押し出し!

勝った生田目の右耳が出血しているのが印象的でした。これで3勝の生田目は、あと1勝で勝ち越しですね。

...

◯木竜皇‐嘉陽●

幕下上位で3勝0敗同士の取組が組まれました。

どんどん寄っていった嘉陽ですが、土俵際で持ちこたえた木竜皇が今度は一転攻勢で、逆転の寄り切り!

これで4連勝の木竜皇は早くも勝ち越しを決めました!残り3番はより厳しい戦いが予想されますが、大きく勝ち越せれば新十両の可能性もある位置の番付の木竜皇の後半戦にも注目していきます。

...

●紫雷関‐北磻磨関◯

37歳にして再び十両に戻ってきた北磻磨関。紫雷関をなかなか組ませなかった北磻磨関が、突き落としで勝利しました!

これで3勝4敗。久しぶりの関取となったベテランの後半戦にも注目していきます。

...

◯對馬洋関‐獅司関●

對馬洋関が獅司関の中に入った!その後獅司関が巻き替えたので左四つとなりました。巻き替えられたものの両手で獅司関まわしをしっかり掴んでいた對馬洋関が、上手投げを繰り出して勝ちました!

今場所で再び関取に戻ってきた長崎県出身の對馬洋関はこれで3勝4敗です。勝ち越して番付を上げていき、いつか新入幕ができることを、長崎から応援しとるばい!

...

◯朝紅龍関‐天空海関●

立ち合いから左に動いた朝紅龍関が天空海関を瞬時に突き落としての7連勝の勝ちっぱなし!大阪出身でご当地場所となった今場所の朝紅龍関が絶好調だ!

...

●英乃海関‐若隆景関◯

右四つでしっかりまわしを掴んだ若隆景関が、危なげなく英乃海関を寄り切りました!

これで若隆景関は7連勝!早ければ中日の明日に勝ち越すかもしれませんね。

...

●湘南乃海関‐尊富士関◯

これまで1敗の湘南乃海関と無敗の尊富士関の成績上位対決でした。

まず左が入った尊富士関!すぐに右も入ってのもろ差し!そこからの寄り切り!新入幕の尊富士関がここまで無傷の7連勝!このまま勝ち進めば上位戦となることでしょう。厳しい戦いとなりますが、尊富士関に注目ですね。

...

◯阿武咲関‐大の里関●

これまで無敗だった大の里関でしたが、本日は阿武咲関が土俵際でうまく回り込んですくい投げ!大の里関は今場所初黒星となりました。しかし、まだまだ6勝1敗の好成績です。今場所の大の里関は先場所より勢いを感じますから、後半戦も星を積んでいき優勝争いに加わる可能性を秘めていますね。

...

●阿炎関‐豊昇龍関◯

立ち合いから攻めた阿炎関でしたが、それを受け止めた大関・豊昇龍関が、阿炎関が後ろに下がったのを押し倒して白星です。これで両者は5勝2敗で並びました。

...

●霧島関‐隆の勝関◯

大関・霧島関が左にいなしても、すぐに対応した隆の勝関!そして大関を瞬時に押し出しました!隆の勝関は昨日の金星に続いて、殊勲の白星ですね!

一方、過去の対戦成績から見ても、霧島関は隆の勝関を苦手としている様子です。2勝5敗と厳しい展開の霧島関、後半にペースを取り戻せるか注目ですね。

...

●明生関‐琴ノ若関◯

大関・琴ノ若関の中に入った明生関でしたが、それを振り払うように豪快な大関の小手投げが決まりました!こういった豪快な相撲は新大関にふさわしいですね!

...

◯貴景勝関‐錦木関●

大関・貴景勝関の突き落としがすぐに決まって、錦木関は両手をついてしまいました。

これで霧島関を除いた3大関が5勝2敗で並ぶ構図となりましたね。横綱が休場してしまった今場所は、大関のうち誰かがおそらく優勝争いに絡んでいくことでしょう。

...

■照ノ富士関‐翔猿関□

横綱・照ノ富士関が本日から休場してしまいました・・・。本調子ではない中、6日目までお疲れ様でした。

...

...

...

早いもので、明日にはもう8日目、中日ですね。中日を境に、勝ち越す力士、負け越す力士がどんどん出てきますので後半だということを感じる15日間です。

ご覧いただき、ありがとうございました。