山田隆一公式サイト

333.プラタナスの枯葉に、秋を感じる。

2023/09/05

...

まだまだ暑い季節が続いておりますが、9月になりましたので少しずつ秋になってきていることを感じます。

2023年9月5日撮影の、長崎市のプラタナス広場。

本日は、長崎市のプラタナス広場の写真をご紹介いたします。ご覧のように、プラタナスの木がたくさんあります。

こちらの記事にて7月26日に撮影したプラタナス広場から時間が経過したことを感じさせます。

2023年7月26日撮影の、長崎市のプラタナス広場。

7月26日撮影のプラタナスの木の葉は全て緑であり、夏らしい風貌です。

2023年9月5日撮影の、長崎市のプラタナス広場の、枯葉混じりのプラタナスの木。

このように、本日撮影したプラタナスには枯葉があり、秋になったことを感じさせます。枯葉も、緑色の葉とは異なる趣がありますね。

2023年9月5日撮影の、長崎市のプラタナス広場の、秋を感じさせるプラタナスの葉。

この色合い・・・秋らしいですね。

2023年9月5日撮影の、長崎市のプラタナス広場のプラタナスの木に生えている実。

やっぱりプラタナスの実、かわいいです。

2023年9月5日撮影の、長崎市のプラタナス広場の橙色をした枯葉。

こちらの枯葉は、きれいな橙色ですね。やっぱり秋は橙色や茶色のイメージが私の中ではありますね。

...

...

...

プラタナスといえば私はやはり、はしだのりひことシューベルツの『風』(YouTube Musicの公式音源)という楽曲を思い出しますね。今も記事を書きながら聴いておりますがやっぱり良い曲ですね。

歌詞にプラタナスが登場する楽曲ですので、本日も前回プラタナスを撮影した時も頭の中でこの楽曲が流れておりました。

ただし、この楽曲では冬のプラタナスが歌われております。冬になったらその時は、またプラタナス広場の写真を撮影したいと思います。