山田隆一公式サイト

331.米津玄師出演の『ジョージア』のCMのロケ地で海の見える駅、島原鉄道・古部駅。

2023/09/04

...

私は様々なCMを観ることが好きですので、日々制作される新しいCMにも注目しております。

今回は本日公開された、コカ・コーラの商品であるコーヒー『ジョージア』の新CMをご紹介いたします。

シンガーソングライターとしてご活躍している米津玄師が出演しているCMです。米津玄師といえば、私は先日映画館で鑑賞した映画『君たちはどう生きるか』の主題歌・『地球儀』が強く印象に残りました。

また、過去の雑誌のインタビューで高機能自閉症(現在は自閉スペクトラム症<ASD>という診断名)と診断されたことを公表している方ですので、同じくASD当事者の私は親しみを持っております。人付き合いは得意なほうではないながらもその才能を活かしている方です。

こちらのCMでは、米津玄師が自身の楽曲『LADY』をとある海の見える駅で体を動かしながら楽しそうに歌っております。

...

長崎県民の私は、この駅を見て「島鉄の駅なのでは?」と気づきました。島鉄とは、島原鉄道のことです。長崎県の諫早市と島原市を結ぶ路線を運営しております。

調べてみると、やはり雲仙市瑞穂町にある島原鉄道の古部駅でロケが実施されたようです。

私は長崎市に在住しておりますので島原鉄道に乗ったことはないのですが、子どもの頃によく家族で島原のほうへドライブに行ったことを覚えております。

その際に、この古部駅の近くにあった『長崎清水』というお店のかまぼこを何度か買いに行ったことを覚えています。ちなみに、『長崎清水』は現在は閉店してしまいました。時代の流れを感じます。

こちらの『海の見える駅』というウェブサイトにて古部駅が紹介されておりますが、すぐそこに海がある光景は、風情がありますね。

...

...

...

島原鉄道の駅は風情があり、こうやって時々ロケに使用されているようです。いつか私も島原鉄道に乗ってみて、海沿いを走る列車を楽しんでみても良いかもしれません。

それでは、本記事をお読みいただき、ありがとうございました。