山田隆一公式サイト

265.【動画紹介】ドローンで撮影した、長崎の公園たち。

2023/08/04

...

私は、こちらの「写真」カテゴリに自らが撮影した写真をいろいろとアップロードするほど、写真を撮影することが好きです。

しかし近年は、ドローンによる撮影技術が発展したことにより、それまでは気軽に撮影できなかったような角度で写真や動画を撮影できるようになりました。

今回は、長崎市の公式YouTubeチャンネルにて、先月24日にアップロードされたこちらの動画をご紹介いたします。

こちらは、私が普段からよく写真を撮影している眼鏡橋がある中島川公園をドローンで撮影した映像です。

長崎市の眼鏡橋。

こちらは私が以前撮影した眼鏡橋です。普段撮影する場合はこういう角度になりますが、ドローンでは上から撮影できることがわかります。

流れているBGMは、長崎市出身の作曲家・大島ミチルによる『Nagasaki Green&Blue』という楽曲です。ドローンでの動画でこのBGMがかかると、長崎県民の私は、同じくドローン映像の企画であるNBC長崎放送という地元のテレビ局の『長崎ばーどアイ』を思い出しますね。

気になってこの楽曲について調べてみると、この楽曲の公式サイトがあり、申請をすれば様々な用途に使用可能な楽曲となっているようです。個人的には、タイトルからも連想されるような長崎の雄大な自然を感じることができる楽曲だと感じます。

...

先程ご紹介した中島川公園の他にも、

このように様々な長崎市内の公園の動画がアップロードされています。こちらは再生リストとなっており、あぐりの丘の映像を皮切りに、20種類の動画が再生されます。行ったことがある公園でも、ドローンから観る景色は一味違いますね。

これらの公園を紹介している、『ながさき市お出かけ公園ナビ』というサイトもあるようです。特に小さなお子様がいるご家庭にとって有益な情報が掲載されております。

...

...

...

一昨日の文明堂のCMについての記事といい、私は地元長崎ローカルの映像などをYouTubeで観ることが好きです。YouTubeやSNSなど、情報発信の機会が増えたことによりローカルの情報収集もしやすくなったのは良い時代になったと思わせられます。

これからも、興味深い映像がございましたら、ご紹介いたします。