山田隆一公式サイト

249.【写真】クマゼミの羽の色に、味わい深さを感じた。

2023/07/28

※クマゼミの写真をご紹介する記事です。虫が苦手な方が閲覧される際はご注意ください。

...

いやぁ、昨日セミに関するエッセイを書いたばかりなのですが、今朝偶然にもクマゼミと遭遇いたしましたので、写真に収めました。

止まっているクマゼミ。

クマゼミが止まっておりましたので、写真に収めました。

綺麗な羽の色の、クマゼミ。

羽の色合いが、素晴らしいですね。透明な中、一部が緑色や橙色をしております。

綺麗な羽の模様の、クマゼミ。

羽の模様も、綺麗です。

穴に足をかけて止まっている、クマゼミ。

穴に足をかけて、器用に止まっているクマゼミです。

カーキやオリーブと言える色合いが美しい、クマゼミ。

カーキ色やオリーブ色と言える色合いでしょうか。私はこのような色合いが好きなんです。

...

...

...

本日は、偶然見つけたクマゼミの写真をご紹介いたしました。

昨日も書いたように、私はセミの鳴き声で特に現在の季節が夏であることを感じるのですが、このように実物のセミを見かけて写真に収めて羽の色合いや模様をじっくり鑑賞することからも、夏を感じることが出来ますね。

皆さま、お暑い季節ですから、水分・塩分補給をはじめとした体調管理をくれぐれもお気をつけくださいませ。