山田隆一公式サイト

133.【写真】あじさい!アジサイ!紫陽花!AJISAI!【長崎市眼鏡橋周辺】

2023/06/07

今回は、再び眼鏡橋周辺のあじさいを撮影した写真を是非ご覧ください。前回のあじさいから2週間が経過し、6月になりましたのでより見頃となっておりました。

長崎市中島川沿いに咲く、青いあじさい。

まずは、青いあじさいから。今日は晴れていたこともあり、色合いが素晴らしいです。

長崎市中島川沿いに咲くアジサイを、近くから撮影しました。

いやぁ、近くから観ても花の細かい筋などが美しいです。毎年この時期になるとワクワクしながらあじさいを観察しております。

長崎市中島川沿いに咲く花に止まる、アゲハチョウ。

アゲハチョウがいました。

長崎市眼鏡橋付近に咲く、「夢心地」という品種の紫陽花。

ただでさえ美しい形をしている長崎市の観光名所・眼鏡橋の周りには綺麗なあじさいが咲いている。まさに「夢心地」といえますね。

長崎市眼鏡橋付近の、「ダンスパーティーハッピー」という品種のあじさい。

ピンクのあじさいも良いですねぇ。上のあじさいは淡いピンク。桜を思い出しますね。下のあじさいは濃いピンク。力強く咲いています。

長崎市の眼鏡橋付近の、あじさいの並び。

眼鏡橋周辺には、こうやってずらーっとあじさいが並んでいるのです。やっぱり綺麗だ。

長崎市の眼鏡橋と、あじさい。

角度を変えてみても、綺麗ばい。

長崎市の眼鏡橋付近の淡いピンクのあじさいを拡大。

拡大して撮影してみました。やっぱり淡いピンクのあじさいも観ていると癒やされます。

淡いピンクのあじさいを、筋が見えるほど拡大。

やっぱり花の筋も美しいですね。

水滴がついている、あじさい。

本日も暑かったので私は歩いていると汗をかきましたが、あじさいもまるで汗をかいているように見えますね。

ピンクと赤の、あじさいの並び。

ピンクのあじさいも癒やされますが、赤のあじさいも品があり、魅力的ですね。

長崎市の眼鏡橋と、色鮮やかなあじさい。

あじさい!アジサイ!紫陽花!AJISAI! いろんな花があって、良いですねぇ。

長崎市の眼鏡橋と、様々な色のあじさい。

Hydrangea!绣球花!繡球花!수국!Ortensia! 日常が戻ってきた長崎市には、様々な国からいらっしゃった観光客の方々も訪れています。

2023/06/07の長崎市の眼鏡橋。

今日も綺麗な、眼鏡です。

長崎市の眼鏡橋周辺の、鳩。

右下にいる鳩も綺麗なあじさいを見に来たのでしょうか。

長崎市の眼鏡橋周辺の、機嫌が良さそうな鳩。

この鳩、機嫌が良さそうな表情に見えます。良い天気なことに加えて、この綺麗なあじさい眼鏡橋を見ることができたからでしょうか。いろいろと想像してしまいますね。

長崎市の眼鏡橋周辺にいた、渋い鳩。

別の鳩を撮影しましたが、この鳩、かなり渋い風貌をしていますね。鳩にはあまり詳しくないのですが、ご高齢なのでしょうか。魅力的な風貌なので写真に収めた次第でございます。

長崎市の眼鏡橋周辺にいた、金色の鯉。

金色の鯉を見つけると、つい写真に撮りたくなってしまいます。縁起が良い感じがしますからね。

...

...

...

本当にあじさい、綺麗で好きです。ワクワクしながら観察し、その様々な色に癒やされています。

眼鏡橋はいつの季節に見に来ても美しい橋ですが、私は特にあじさいの花が咲いている今の時期がお気に入りです。

今の時期に長崎に観光にいらっしゃる皆さまは、是非眼鏡橋周辺にいらしてください。あじさいたちがお待ちしております。

最後に、あじさいの世話をしてくださっている方々に、感謝申し上げます。毎年、あじさいに心が洗われております。

それでは、今回の記事はここまでにいたします!

「ごきげんよう」という品種のあじさい。