山田隆一公式サイト

リック山田の「英語をわかりやすく、楽しく。」レッスン4 英語で名言①「Be yourself. Everyone else is already taken.(オスカー・ワイルド)」

Hello everyone!(皆さん、こんにちは!)リック山田です。

このレッスンから、私が読み上げた音声とともに名言を用いて英語を学んでいきましょう。今回取り上げる名言は、こちらです。

Be yourself. Everyone else is already taken.

(オスカー・ワイルド)

19世紀に活躍したアイルランド出身の作家であるオスカー・ワイルド(Oscar Wilde)が発言したとされる名言です。

こちらは、私であれば「あなた自身になってください。他のすべての人物には既に誰かがなっています。」と訳します。

※和訳には訳者の個性が表れますのでご了承ください。

...

解説

「be yourself」とは、「自分らしくあれ」といった意味合いの熟語です。

「everyone else」とは、「他のすべての人物」を指す熟語です。この文章では、「yourself」、つまり「あなた自身」以外のすべての人物です。

例えば100人いて、自身を除いた99人を指すのが、「everyone else」なのです。

「already taken」は、「既に取られている」などと訳すことができます。様々な意味があるtakeですが、この文脈では「取る」という意味が妥当でしょう。前にisがありますので、受け身となり「取られる」という意味になります。

つまり、直訳すると「自分らしくいてください。他のすべての人物は既に取られています。」などと訳せますが、これを意訳して、私は「あなた自身になってください。他のすべての人物には既に誰かがなっています。」と訳しました。

...

名言に関する個人的感想

こちらの名言を知ることにより、私自身も自分らしさを大事にしようと思えました。他の誰かにはなれないのだから、自分らしさを追求していきます。皆さまは、この名言から何を感じたでしょうか。

...

...

...

今回は、オスカー・ワイルドの名言「Be yourself. Everyone else is already taken.」をご紹介いたしました。

他の名言を私が読み上げた音声もございますので、よろしければこちらからお聴きください!私にナレーションや朗読などのお仕事として英語を読み上げさせていただける方がいらっしゃいましたら、こちらからお気軽にご相談ください!ご質問もお気軽にどうぞ!

お読みいただき、ありがとうございました!それでは、See you next lesson!(次のレッスンでお会いしましょう!)