山田隆一公式サイト

リック山田の「英語をわかりやすく、楽しく。」レッスン15 英語で名言⑫「It is during our darkest moments that we must focus to see the light.(アリストテレス)」

Hello everyone!(皆さん、こんにちは!)リック山田です。

今回も私が読み上げた音声とともに名言を用いて英語を学んでいきましょう。今回取り上げる名言は、こちらです。

It is during our darkest moments that we must focus to see the light.

(アリストテレス)

古代ギリシアの哲学者、アリストテレス(Aristotle)が発言したとされる名言が英訳されたものです。

こちらは、私であれば「光を見るためには、一番暗い瞬間に焦点を当てなければならない。」と訳します。

※和訳には訳者の個性が表れますのでご了承ください。

...

解説

この文章の主語のitは形式的なもので、実質的な主語はthat以降です。「that we must focus to see the light」、つまり「光を見るために私たちが焦点を当てなければならないこと」がこの文章の主語です。

duringはある期間を表す単語です。その後にはどんな期間かが出てきますのでそれが「our darkest moments(私たちの最も暗い瞬間)」ということになります。darkestはdarkが最も強くなった形です。

...

名言に関する個人的感想

この名言はいろいろと解釈ができますね。私がこの名言を見て思い出したのは、「夜明け前が一番暗い」という言葉です。

成功(光)する前には、様々な失敗(闇)があることでしょう。つらい時期(闇)に自分をいろいろと見つめ直すとそこから光が見えてくるかもしれません。

誰もが、光と闇を繰り返して成長していく傾向にあります。私も、うまくいかないことがあってもそれは成長の機会だと前向きに捉えたくなる、そんな名言です。

...

...

...

今回は、アリストテレスの名言「It is during our darkest moments that we must focus to see the light.」をご紹介いたしました。

他の名言を私が読み上げた音声もございますので、よろしければこちらからお聴きください!私にナレーションや朗読などのお仕事として英語を読み上げさせていただける方がいらっしゃいましたら、こちらからお気軽にご相談ください!ご質問もお気軽にどうぞ!

お読みいただき、ありがとうございました!それでは、See you next lesson!(次のレッスンでお会いしましょう!)