山田隆一公式サイト

リック山田の「英語をわかりやすく、楽しく。」レッスン14 英語で名言⑪「In three words I can sum up everything I've learned about life: it goes on. (ロバート・フロスト)」

Hello everyone!(皆さん、こんにちは!)リック山田です。

今回も私が読み上げた音声とともに名言を用いて英語を学んでいきましょう。今回取り上げる名言は、こちらです。

In three words I can sum up everything I've learned about life: it goes on.

(ロバート・フロスト)

アメリカの詩人、ロバート・フロスト(Robert Frost)が発言したとされる名言です。

こちらは、私であれば「私が人生について学んできたことすべてを3つの単語でまとめることができる、【人生は続いていく】。」と訳します。

※和訳には訳者の個性が表れますのでご了承ください。

...

解説

「In three words」は「3つの単語で」という意味です。everything(すべて)を後の「I've learned about life(私が人生で学んできたこと)」が補足しております。

「I've」は「I have」を短縮したものです。I have learnedと表現すると、learnしている時期が過去から現在までずっと続いている意味合いを表現できます。この名言の場合は、生まれてきてから現在までと推測できます。

そして3つの単語でまとめたものが何かがコロン(:)以降で述べられております。「it goes on」の3つの単語です。この場合のitはlifeのことですから、「人生は続いていく」という意味です。

...

名言に関する個人的感想

人生は嬉しいことや悲しいこと、楽しいことや辛いことなど様々なことがあります。

しかし、何があっても生きている限りは人生はずっと続いていきます。時間はずっと流れていくもので、巻き戻すことも早送りすることもできません。

そんな流れていく人生を、自分なりにこれからも楽しんでいこうと思える名言です。

...

...

...

今回は、ロバート・フロストの名言「In three words I can sum up everything I've learned about life: it goes on. 」をご紹介いたしました。

他の名言を私が読み上げた音声もございますので、よろしければこちらからお聴きください!私にナレーションや朗読などのお仕事として英語を読み上げさせていただける方がいらっしゃいましたら、こちらからお気軽にご相談ください!ご質問もお気軽にどうぞ!

お読みいただき、ありがとうございました!それでは、See you next lesson!(次のレッスンでお会いしましょう!)