山田隆一公式サイト

759.【GarageBand】シンプルなメロディでも、まるで名曲のように聞こえる魔法のコード。【カノンコードで作曲①】

2024/05/06

...

今回は、GarageBandで新たに作ってみた楽曲をご紹介いたします。

『カノンコードで作曲①』

作曲:山田隆一

...

この楽曲は、いわゆる「カノンコード」と呼ばれるコード進行で作曲されております。

キーがCメジャー(いわゆるC調、ハ長調)の場合、C→G→Am→Em→F→C→F→Gと続くコード進行です。1→5→6→3→4→1→4→5の順番ですね。

今回の楽曲は、メロディラインが非常にシンプルで、あまりメロディに動きがありません。つまり同じ音が連続で続きます。

それでも様になるのですから、本当にカノンコードは魔法のコードだと私は思います。

ありがたいことに、この楽曲を良い曲だと思ってくださる方がいるとすれば、それは私ではなく17世紀に活躍してこのコード進行を広く普及させたドイツの音楽家・パッヘルベルのおかげです。

現在もカノンコードは世界中で使用されております。「カノンコード ヒット曲」と検索すればその例は山のように出てきます。

私も好きなコードですので、これからも作曲する楽曲にはよく用いることでしょう。

...

ご清聴ありがとうございました。