山田隆一公式サイト

752.【長崎市・浜屋百貨店 屋上プレイランド】幼い頃に母と訪れたことを思い出します。最後に限定開放していただき誠にありがとうございました!

2024/05/02

...

私が住んでいる長崎市にある浜屋百貨店には、1974年から営業している屋上プレイランドと呼ばれる施設があります。

この屋上プレイランドには、私が幼い頃に母と出かけた際に訪れた思い出があります。確か映画『ドラえもん のび太の南海大冒険』を鑑賞した後にここに来て、うどんを食べた記憶があります。当時の私は4歳でした。そのことを覚えているくらい、印象に残った場所です。

それから私も大人になり、レトロな雰囲気の場所を好むようになってからは時々屋上プレイランドを訪れていました。

しかし先日浜屋に来て屋上に行こうとするとプレイランドが休園しておりました。そこからしばらくすると、プレイランドが5月6日で営業終了することが発表されました。

「ああ、ついに営業終了するのか・・・。」としみじみと思っていると、5月2日から6日まで最後に限定開放していただけることを知りました。

これは最後に訪れたい!懐かしの場所を心に刻みたい!ということで本日、行ってきました。

...

長崎市にある浜屋百貨店の屋上プレイランドで撮影した、在りし日を思わせる人々で賑わう風景。

今回の限定開放でここを訪れた人々の中には、私のように思い出がある人々も少なくないことでしょう。

...

長崎市にある浜屋百貨店の屋上プレイランドで撮影した、子供用の車のおもちゃ。

この車のおもちゃは多くの子どもたちを乗せてきたことでしょう。

...

長崎市にある浜屋百貨店の屋上プレイランドで撮影した、屋上からの景色。

屋上から見える景色です。

...

長崎市にある浜屋百貨店の屋上プレイランドで撮影した、長い年月を感じさせる乗り物のおもちゃ。

長い年月を感じさせます。今までお疲れ様!

...

長崎市にある浜屋百貨店の屋上プレイランドで撮影した、きかんしゃトーマスのおもちゃ。

『きかんしゃトーマス』、懐かしいです。トーマスはもちろん、ヘンリー、ゴードン、パーシー・・・、子どもの頃観ていました。

...

長崎市にある浜屋百貨店の屋上プレイランドで撮影した、きかんしゃトーマスのおもちゃを近くから撮影しました。

浜屋のトーマスくんも、今までお疲れ様でした!

...

長崎市にある浜屋百貨店の屋上プレイランドで撮影した、味のある駅員さんの人形。

この駅員さんがここに来た時には子どもだった方の中には、駅員さんになった方もいるかもしれませんね。

...

長崎市にある浜屋百貨店の屋上プレイランドで撮影した、うどん。

懐かしのうどんも限定開放期間中に復活しておりました!もちろん注文しました。幼い頃に食べた味は細かくは覚えていないものの、20数年前にもこの味を楽しんだのだと思うと感慨深いものがありました。おいなりさんも注文しました。

...

長崎市にある浜屋百貨店の屋上プレイランドで撮影した、トッピングたっぷりの月見うどん。

こうやって後で写真を見てみると、感極まって天かす・ごまをかけすぎたなぁと思います。思い出も相まっての美味しさに涙が出そうになりましたが、周りに人々がいるため持ちこたえました。

...

長崎市にある浜屋百貨店の屋上プレイランドで撮影した、昔懐かしのゲーム機。

昔懐かしのゲーム機がたくさん並んでいます。

...

長崎市にある浜屋百貨店の屋上プレイランドで撮影した、長い年月を感じるアラレちゃん。

このアラレちゃんも、設置されてかなりの年月が経っていることでしょう。お茶目な表情がかわいいです。鳥山明先生、ありがとうございました。

...

長崎市にある浜屋百貨店の屋上プレイランドで撮影した、子供向けながらかっこいいデザインのバイク型のおもちゃ。

こちらは子供向けながら本格的なデザインですね。

...

長崎市にある浜屋百貨店の屋上プレイランドで撮影した、UFOキャッチャー。

こちらのUFOキャッチャーからは、イギリスのロックバンド・ポリスの名曲『Every Breath You Take(邦題:見つめていたい)』のインストゥルメンタル音源が流れておりました。やさしいアレンジに、またしても涙腺が刺激されてしまいました。

...

長崎市にある浜屋百貨店の屋上プレイランドで撮影した、けろけろけろっぴのゲーム。

けろけろけろっぴも、本当に懐かしいです。幼い頃使っていた枕は、「けろっぴ」の枕でした。

3歳くらいの頃に「KEROKEROKEROPPI」のアルファベットを声に出して読んでいたのが懐かしいです。こちらの記事でご紹介しているように、私は声に出して英語を学ぶことが好きなのですが私の原点は「けろっぴ」です。

...

長崎市にある浜屋百貨店の屋上プレイランドで撮影した、「浜屋稲荷大明神」の神社。

屋上には神社もあります。お参りいたしましたが、願い事のほかにここでの思い出への感謝もしました。

...

長崎市にある浜屋百貨店の屋上プレイランドで撮影した、スーパーボールたち。

スーパーボール、懐かしいですね。それでは、私も1つ・・・、

...

長崎市にある浜屋百貨店の屋上プレイランドで撮影した、緑色のスーパーボールと背景。

ここを訪れていた子供の頃から好きな色の、緑色のスーパーボールをいただきました。

...

...

...

営業終了前の最後に浜屋屋上プレイランドを訪れることができて本当によかったです。

幼少期に母と訪れた思い出が懐かしいです。母にもこの写真を見せましたが、やはり懐かしそうにしておりました。

...

私は限定開放初日の5月2日に訪れましたが、限定開放期間は営業終了日の5月6日まで続きます。明日以降も、私のように様々な思い出とともに屋上プレイランドを訪れる人々がいることでしょう。

浜屋百貨店の皆さま、思い出の場所を心に刻む機会を設けていただき誠にありがとうございました。