山田隆一公式サイト

734.【藤の花の写真】淡い紫色が、好きです。【長崎県長崎市】

2024/04/19

今回は、先日撮影した藤の花の写真を中心にご紹介いたします。

本日もご紹介する藤の花が咲いている場所は、こちらの記事や、こちらの記事にも登場した長崎市の長崎水辺の森公園付近にあるオランダ坂橋の近くです。

...

長崎水辺の森公園付近のオランダ橋の近くで撮影した、藤棚。

以前撮影した時とこれまた違った味わいです。

...

長崎水辺の森公園付近のオランダ橋の近くで撮影した、藤の花。

淡い紫を中心とした色合いが好きです。

...

長崎水辺の森公園付近のオランダ橋の近くで撮影した、蕾も多い藤の花。

蕾もまだあり、これからもまだまだ咲いていくことでしょう。

...

長崎水辺の森公園付近のオランダ橋の近くで撮影した、中心が葉っぱのような色合いの藤の花。

中心が葉っぱのような色合いになるのも好きです。

...

長崎水辺の森公園付近のオランダ橋の近くで撮影した、形もかわいい藤の花。

形もかわいいので好きです。

...

長崎水辺の森公園付近のオランダ橋の近くで撮影した、フジ(藤)の説明。

植物としてのフジ(藤)の説明看板もありました。マメ科なのですね。

...

長崎水辺の森公園付近のオランダ橋の近くで撮影した、今の季節ならではの藤の花。

今の季節ならではの光景ですね。

...

長崎水辺の森公園付近のオランダ橋の近くで撮影した、赤いツツジと、ミツバチ。

藤の付近に咲いていた赤いツツジがきれいだなと見ていると、ミツバチがやってきました。

...

長崎水辺の森公園付近のオランダ橋の近くで撮影した、赤いツツジに寄っているミツバチ。

ミツバチさん、お食事中に写真を失礼いたします!

...

長崎水辺の森公園付近のオランダ橋の近くで撮影した、飛んでいるミツバチ。

ミツバチが羽を広げている一瞬をこうやって写真で捉えられる。一瞬を切り取る、写真の醍醐味ですね。

...

長崎水辺の森公園で撮影した、クルーズ客船『マイン・シフ5』。

近くの長崎水辺の森公園を歩いていると、今回もクルーズ客船が停泊しておりました。こちらは『マイン・シフ5』という名前の船で、TUIクルーズというドイツを拠点としている会社の船だそうです。

...

...

...

やはり藤の花を見ていると癒やされます。私は淡いピンク色の桜が好きなのですが、その時期が終わるとすぐに、こちらも私が好きな淡い紫色の藤の時期がやってきます。

季節によって様々な花を見ることができる。春夏秋冬、それぞれに楽しみを見つけております。

ご覧いただき、ありがとうございました。