山田隆一公式サイト

460.【Oi!パンク】イギリス英語でも、掛け声の「おい」は「Oi」。

2023/10/25

...

私は様々な言語や方言に関心があり、類似点があると興味深く思います。

今回は、日本語の掛け声である「おい」とイギリス英語の「Oi」についてご紹介いたします。

...

私たちは日本語を用いる際に、「おい、山田!」などと「おい」という言葉を掛け声として用います。

同じような言い回しが、なんとイギリス英語にもあります。「Oi John!」と言うと、「おい、ジョン!」と訳すことができるようです。

日本とイギリスは、島国だったり、皇室・王室があったりと何かと共通点のある国ですが、「おい」という言葉も共通していることは非常に興味深いです。

...

イギリスでは、この「Oi」という言い回しが発展し、『Oi!』という文化が生み出されました。

「Oi!Oi!Oi!」という掛け声が特徴的な、日本では「Oi!パンク」と呼ばれる音楽のジャンルが1970年代後半のイギリスで発生いたしました。

パンク・ロックの曲調の中でも、「Oi!Oi!Oi!」という掛け声が特徴的な音楽ジャンルです。

私は最近知ったばかりのジャンルのためあまり詳しくはないのですが、日本語にも「おい」という言い回しがあるためこんな音楽ジャンルがあるのか、と関心を抱きました。

...

こちらの私が本ブログ内にて書いた小説『ありがと~い!』や本記事執筆時点で更新中の、その続編的物語の小説『おれたち、鶴咲サンクス!』では、このOi!文化の影響を受けた大井誠という青年が登場します。大井という苗字と「Oi」が似ていることからの言葉遊びですね。Oi!文化の人々はスキンヘッドの髪型にする傾向がありますので、この大井誠も坊主頭という設定です。

私自身はあまり詳しくないジャンルではあるものの、「Oi!Oi!Oi!」と声に出すと気持ちが良いという感覚はあります。

...

なぜ「Oi!Oi!Oi!」と声に出すと気持ちが良いのか、自分なりに考えてみました。

私は長崎で生まれ育ち、今も長崎在住です。長崎では、主に男性が用いる一人称で「おい」という方言があります。標準語では先程も述べたように呼びかける際に「おい、山田」などと用いますが、長崎弁ではそれに加えて自分自身のことを指す、「俺」といった意味合いで用いる言葉でもあるのです。

そのこともありますので、「おい」という音に親しみがあるのかもしれません。言葉遊びで、長崎弁でOi!パンクの曲を作ってみるのも面白いかも知れませんね。

...

...

...

最後に、この記事を執筆するにあたっていろいろと調べる上で見つけたOi!パンクの曲を一曲ご紹介いたします。

こちらのBooze & Gloryというバンドの『London Skinhead Crew』という楽曲です。

爽やかでポップな曲調ですね。イギリスといえば一般的にはスーツが似合う英国紳士のイメージがありますが、Oi!文化のようにイギリスにはこのような文化もあるのか、と興味深いです。発祥はイギリスのOi!パンクですが、日本はもちろん、様々な国でもそれぞれのOi!バンドがあるようです。