山田隆一公式サイト

440.名物のフルーツバス停もじっくり撮影できる、長崎県諫早市小長井町の山の上にある山茶花高原ピクニックパーク・ハーブ園。

2023/10/17

...

今回は、長崎県諫早市小長井町にある山茶花高原ピクニックパーク・ハーブ園の写真を先日撮影いたしましたので、ご紹介いたします。

...

長崎県諫早市小長井町にある、山茶花高原の風車。

山茶花高原は山の上にあり、大きな風車があります。ちょうど太陽の光と重なる角度で撮影いたしました。

長崎県諫早市小長井町にある、山茶花高原の草原。

山茶花高原という名前なだけあり、きれいな草原が広がっています。

長崎県諫早市小長井町にある、山茶花高原のコスモス。

そして今は秋です。きれいな花たちが見えてきました。

長崎県諫早市小長井町にある、山茶花高原のコスモス。

そうです、コスモスです!こちらの記事では同じく諫早市の白木峰高原のコスモスの写真をご紹介しておりますが、こちらの山茶花高原のコスモスもきれいでした!

長崎県諫早市小長井町にある、山茶花高原の風車とコスモス。

風車とコスモスの共演、良いですね。

長崎県諫早市小長井町にある、山茶花高原にあった大きな木。

こちらの大きな木からも秋らしさを感じました。

長崎県諫早市小長井町にある、山茶花高原のモノレールは撮影時には運休中でした

山茶花高原にはモノレールがありますが、この写真を撮影した時には故障により運休中でした。来た際に運休中でなければ、利用するのも良いですね。

長崎県諫早市小長井町にある、山茶花高原のキンモクセイ。

キンモクセイがいい香りでした。

長崎県諫早市小長井町にある、山茶花高原のキンモクセイ。

写真を見るだけでもあのいい香りを思い出しますね。秋のいい香りといえばキンモクセイです。

長崎県諫早市小長井町にある、山茶花高原のハーブ園。

ハーブ園に入ってみると、このような建物があります。

長崎県諫早市小長井町にある、山茶花高原のハーブ園にある洋風建築。

まるで西洋のとある国に来たような雰囲気ですね。

長崎県諫早市小長井町にある、山茶花高原にある西洋のような風景。

植物がいっぱいで、更に山の上にありますので空気がきれいです。

長崎県諫早市小長井町にある、山茶花高原にあるベンチ。

ベンチも西洋の雰囲気が漂いますね。後ろではハーブが育成されているようです。

長崎県諫早市小長井町にある、山茶花高原ハーブ園にあるカレープラント。

様々なハーブを見ることができる山茶花高原ハーブ園ですが、こちらのカレープラントは名前の通りカレーのような香りがする興味深いハーブです。

長崎県諫早市小長井町にある、山茶花高原ハーブ園にある像。

このような像もいろいろな種類のものをいくつも見ることができます。

長崎県諫早市小長井町にある、山茶花高原ハーブ園にあるコバノランタナ。

こちらのコバノランタナ、本当にきれいです。

長崎県諫早市小長井町にある、山茶花高原ハーブ園の出口。

こちらこそ、きれいな景色を見せていただき誠にありがとうございました。

...

...

...

この山茶花高原がある長崎県諫早市小長井町といえば、『フルーツバス停』が有名です。

こちらの『ながさき旅ネット』というウェブサイトの説明のように、フルーツバス停は主に国道沿いにあるものがよく知られております。

長崎県諫早市小長井町にある、山茶花高原にもあるフルーツバス停。こちらはイチゴのバス停。

今回山茶花高原を子どもの頃以来久しぶりに訪問して、フルーツバス停が山茶花高原にもできていることを知りました。イチゴの、かわいいバス停です。

国道沿いは交通量が多いため、じっくりフルーツバス停を撮影したい方はこちらの山茶花高原のものを撮影することは良い選択かもしれません。

...

山茶花高原はこのように公式サイトもあり、情報発信も充実しているようです。10月21日(土)には、『こなフェス2023』というイベントもこの山茶花高原で開催されるようです。

...

本記事では子どもの頃以来久しぶりに訪問した山茶花高原の、様々な写真をご紹介いたしました。ご覧いただきありがとうございました。