山田隆一公式サイト

398.【彼岸花】長崎市琴海戸根町にある社が丘花園の、情熱の真っ赤な彼岸花。

2023/09/30

...

先日、こちらの鬼木棚田の写真でも少しご紹介いたしましたが、現在は彼岸花が本当にきれいな季節です。

ということで、さらに多くの彼岸花を見ることができる長崎市琴海戸根町にある社が丘やしろがおか花園に行ってきましたので、撮影した彼岸花の写真をご紹介いたします。

長崎市琴海戸根町にある、社が丘花園

入口から、早速彼岸花がいっぱい見えます!名前の通り、丘になっております。

長崎市琴海戸根町にある、社が丘花園の彼岸花たち。

道端に彼岸花がよく咲く季節でありますが、このようにまとまって咲いている光景は珍しく、圧巻です!

長崎市琴海戸根町にある、社が丘花園の真っ赤な彼岸花。

生命力あふれる鮮やかな赤の彼岸花です。

長崎市琴海戸根町にある、社が丘花園のたくさん咲いている彼岸花。

彼岸花がたくさん咲いており、その後ろも段差となっており彼岸花に包まれております。

長崎市琴海戸根町にある、社が丘花園で近くから撮影した彼岸花。

近くから撮影しても、きれいな彼岸花ですね。青空との対比も美しい。

長崎市琴海戸根町にある、社が丘花園の自然豊かな風景。

社が丘花園がある琴海地区は長崎市内でありながら自然豊かな地区となっております。

長崎市琴海戸根町にある、社が丘花園に咲く彼岸花と、ツルボと思われる植物。

一緒に紫の花が咲いております。こちらはなんだと調べてみると、どうやらツルボという植物のようです。

長崎市琴海戸根町にある、社が丘花園の彼岸花と、大きな木。

大きな木が存在感あり、雰囲気を演出しております。

長崎市琴海戸根町にある、社が丘花園のツルボにとまっているミツバチ。

ミツバチがいました。ツルボの蜜は、おいしいのかもしれませんね。

長崎市琴海戸根町にある、社が丘花園に、ポツポツと存在する彼岸花。

彼岸花が、ポツポツと点在しております。草の緑色とよく合いますね。

長崎市琴海戸根町にある、社が丘花園の彼岸花と、狗尾草(エノコログサ)。

こちらの細長い植物は、どうやら狗尾草(エノコログサ)というようです。

長崎市琴海戸根町にある、社が丘花園の彼岸花と、アゲハチョウ。

アゲハチョウも、彼岸花にメロメロです。

長崎市琴海戸根町にある、社が丘花園のたくさんの彼岸花。

それにしても、ここ社が丘花園ではたくさんの彼岸花を鑑賞できますね!

長崎市琴海戸根町にある、社が丘花園の彼岸花の力強い茎。

茎からも力強さを感じます。

長崎市琴海戸根町にある、社が丘花園のピンクの彼岸花。

ピンクの彼岸花を見つけました。ここは赤の彼岸花が中心ですが、他にも白や黄色の彼岸花もありますよね。赤が大半ですから、他の色を見つけるとレア感があります。

長崎市琴海戸根町にある、社が丘花園の彼岸花と太陽。

太陽を背景に撮影いたしました。

...

...

...

こちらの社が丘花園は今回初めて訪れましたが、本当にたくさんのきれいな彼岸花を堪能することができます。

長崎にお住まいの方はもちろん、彼岸花の時期に長崎を観光に訪れた方にも見る価値があると思いました。実際に私が撮影に来た際も遠いところからお見えになっていると思われる方々もいらっしゃいました。

本記事をご覧いただき、ありがとうございました。これからも様々な写真をご紹介していきます!