372.おはなし『パオロは、いい子。』その10 おそうじは、ていねいに。
2023/09/20
※このおはなしは、ほんとうではないおはなし(フィクション)です。小さい子どもや日本語を学んでいる人たちにもよみやすいよう、かんたんな日本語、いわゆる「やさしい日本語」でかかれています。
...
パオロがかよう学校では、おそうじのじかんがある。
「今日は、きょうしつをきれいにしましょう!」
エンマ先生のあいずにより、子どもたちはそうじをはじめた。
「ほいほいほ~い!」
「エミリオくん、今日もはや~い!」
アリーチェが、エミリオのそうじのはやさをほめた。
「ほいほいのほいほ~い!」
エミリオは、ひとりできょうしつをつぎつぎとそうじしていく。
「エミリオくん、今日もよくうごきますね!ひとりでこんなにきれいにしたんですか!」
エンマ先生もエミリオをほめている。
...
「・・・。」
パオロも、ゆっくりとそうじをしている。
「おいパオロ!まだこれだけしかできてないのか?」
エミリオがいつものようにパオロをいじる。
「ボクは、エミリオみたいにはやくできないよ!」
うごきがおそいパオロは、くやしいきもちだ。
「くやしかったら、もっとはやくそうじしろよ!」
「それは、できないよ!」
...
「みなさん、おそうじおつかれさまでした!」
おそうじが、おわった。
「エミリオくん、いちばんおおくのばしょをそうじしましたね!さすがです!」
「へへへ、ほいほいほ~い!でやりました!ありがとうございます!」
エミリオは、ほんとうによくうごく。
...
「パオロくんは・・・、これだけですか。」
エンマ先生は、きびしいかおをしている。
「すみません・・・、ボク、うごきがおそいので!」
「・・・、でも・・・、パオロくんがおそうじしたところは、おそうじのまえよりかなりきれいになっていますね!ゆっくりでも、ていねいです!」
「ボク、ていねいなんですか!?」
「そうです。エミリオくんとはちがったよさがありますね。エミリオくんは、おおくのばしょをそうじしてますが、ところどころきれいになっていないばしょがありますからね。」
「ほいほいほ~い!だとそんなこまかいところまでできないんですよ!」
「そういうこまかいところは、パオロくんみたいなタイプの子がいつかきれいにしてくれますよ。」
「パオロ・・・そのときは、たのむ。」
エミリオも、いつもはパオロをいじるが、パオロのいいところをみとめたようだ。
「エミリオ・・・もちろん!」
パオロは、えがおでおうじた。
...
つづく
- ...
- 
                    「小説・物語」カテゴリの記事一覧 
- ...
- 
                    まえのおはなし 
- 
                    『パオロは、いい子。』 おはなしのまとめ 
- 
                    つぎのおはなし 
- ...
- 
                        前の記事へ 
- 
                        ブログのトップへ戻る 
- 
                        次の記事へ