山田隆一公式サイト

310.【Unreal Engine初心者】UEで作った、川のほとりで。

2023/08/26

...

本日は、Unreal Engine(以下、UE)をいろいろと触ってみている様子をお届けいたします。

Unreal Engine5で作成した、川。

今回は、川を作成してみました。川岸や水面の様子もリアルに描写されております。

Unreal Engine5で作成した、流れる川。

川の深さや大きさ、向きも自由自在に調節することができ、自由度が高い川を作成することができるようです。

Unreal Engine5で作成した、川の水面。。

UEの画面上ながらも、川の水面を見ると落ち着きますね。

Unreal Engine5で作成した、川岸。

反射している太陽も、趣があります。

Unreal Engine5で作成した、川のほとりのベンチと草。

川のほとりにベンチと草を配置してみました。こういうところでゆっくり座ってぼーっとしているだけでも、リラックス効果がありそうです。

...

...

...

今回は、UEで簡単な川を作ってみました。将来的には、長崎市の眼鏡橋をモデルにした風景を作れる程度にはUEを使いこなせるようになりたいものです。

長崎市の眼鏡橋。

こちらは、私が以前撮影した眼鏡橋の写真です。例えば、こういった風景をUEで再現することが目標です。

それでは、本記事をご覧いただきありがとうございました。