山田隆一公式サイト

220.【長崎県諫早市森山町】綺麗でかわいい、ハスやスイレンの写真。【唐比ハス園にて撮影】

2023/07/17

※本記事はハスの写真をご紹介いたしますので、集合体恐怖症の方(ブツブツなどを見ることが苦手な方)はご覧いただく際にはご注意ください。ご覧いただく際にはくれぐれも無理はなさらないでください。また、虫の写真もございますので、苦手な方はご注意ください。

...

本日は、長崎県諫早市森山町にある唐比(からこ)ハス園に行ってきました。名前の通り綺麗なハスの写真をたくさん撮影することができましたので、こちらでご紹介いたします。

長崎県諫早市森山町にある唐比ハス園の協力金についての説明と、協力金を入れる箱。

もちろん、こちらに協力金をお支払いいたしました。美しいハスをたくさん見せていただくのに支払いは任意な上に200円とは非常に良心的です。

唐比ハス園のハスの実が、お出迎え。

早速、ハスの実がお出迎えです。

まだ実に白い花が付いた状態の、ハス。

まだ実に白い花が付いた状態のハスが見つかりました。これから花は、離れていくことでしょう。

たくさんの葉っぱが生い茂っているハス園。

たくさんの葉っぱが生い茂っています。

鮮やかなハス。

色鮮やかですね。

かわいいハスのつぼみ。

ハスのつぼみ、かわいくて好きなんですよ。

まだ実にピンクの花が付いた状態の、ハス。

こちらには実にピンクの花が付いておりました。

唐比ハス園にいた、トンボ。

トンボもいました。

紫や黄色の色鮮やかなスイレン。

色鮮やかなスイレンの写真、自画自賛で恐縮ですが、よく撮れていると思います。

スイレンとトンボの共演。

スイレンとトンボの共演です。

ハス園の水に浮かんでいる葉っぱ。

水に浮かぶ葉っぱにも、風情を感じます。

空に伸びる、かわいいつぼみ。

このハスのつぼみもかわいい形をしていますね。空に向かって伸びています。

表面の凹凸が大きいハスの実。

これは表面の凹凸が大きいハスの実ですね。迫力を感じました。

淡いピンクがかわいい、ハスのつぼみ。

淡いピンクがかわいいです。

唐比ハス園でのかわいい白い花。

この白い花も、実にかわいいですね。

空を見つめる、ハスのつぼみ。

空を見つめているようで、将来への希望を感じるつぼみですね。これから、綺麗な花を咲かせてくれることでしょう。

大きくて美しいハスの花。

こちらも大きくて美しい花です。

実に一枚の花びらが残る、ハス。

実に一枚(?)だけの花びらが残っているハスがありました。花びらとの別れが待っている実が、寂しがり屋なのかな、と勝手に想像してしまいますね。

唐比ハス園の近くの田園風景。

近くにはこのように田園風景も広がっています。

拡大して撮影した田んぼ。

私自身、山田という苗字なため田んぼには親しみを感じております。食べ物の中でも特にお米が好きなのは、必然的なのかもしれませんね。

唐比ハス園の近くの味わい深い田舎の風景。

私は、このような田舎を感じることができる風景が大好物です。

...

...

...

本日は、長崎県諫早市森山町の唐比ハス園にて撮影した写真をご紹介いたしました。ここは本当に綺麗なハスをたくさん見ることができます。ハスたちにうっとりし、鳥肌が立ちながら夢中になって撮影を続けました。ただ暑い季節になりましたので、あんまり長く屋外に出ると危険ですので短時間に集中して撮影いたしました。皆さまも暑さにはお気をつけくださいませ。

これからも私が撮影した写真をご紹介いたします。撮影する写真のリクエストなどご意見・ご感想がございましたら、お気軽にこちらからご連絡くださいね。