山田隆一公式サイト

リック山田の「英語をわかりやすく、楽しく。」レッスン21 英語で名言⑱「Spread love everywhere you go. Let no one ever come to you without leaving happier.(マザー・テレサ)」

Hello everyone!(皆さん、こんにちは!)リック山田です。

今回も私が読み上げた音声とともに名言を用いて英語を学んでいきましょう。今回取り上げる名言は、こちらです。

Spread love everywhere you go. Let no one ever come to you without leaving happier.

(マザー・テレサ)

長年にわたり貧者救援活動を実施したカトリック教会の修道女、マザー・テレサ(Mother Teresa)が発言したとされる名言です。

こちらは、私であれば「行く場所すべてで愛を広げましょう。会う人すべてがより幸せになって帰っていけるようにしましょう。」と訳します。

※和訳には訳者の個性が表れますのでご了承ください。

...

解説

spreadは何かを幅広く拡散するイメージのある言葉です。今回の文章ではspread loveですから、愛を広めると訳しました。

everywhereはすべての場所を指す言葉ですから、everywhere you goで「あなたが行く場所すべて」という意味です。

次の文の最初のLet no one ever~は、「誰にも決して~させないで」という意味です。come to youと続きますので、「あなたのところへ来る誰にも決して~させないで」と表現できます。

そして最後に「without leaving happier」とあります。この文章のleaveは「去る、帰る」といった用法です。happierはhappyが変化したもので、「より幸せな」という意味です。つまり「without leaving happier」は、「より幸せな状態で帰ることなしで」となります。

これらの要素を意訳したものが、上記の和訳です。

...

名言に関する個人的感想

私たち人間はどうしても好き嫌いがあります。好きになれる人もいれば、そうではない人もいます。

しかし、自分にとっては好きではない人でも、その人がある他の人を幸せにしているかもしれない。そう考えると憎しみの気持ちより愛の気持ちが大事だと思えます。

それでも好みではない人にも愛を持って接することはなかなか難しいのが人情です。それでも憎しみより愛、不幸な気持ちより幸せな気持ちが大事だと思わせてくれる名言です。

...

...

...

今回は、マザー・テレサの名言「Spread love everywhere you go. Let no one ever come to you without leaving happier.」をご紹介いたしました。

他の名言を私が読み上げた音声もございますので、よろしければこちらからお聴きください!私にナレーションや朗読などのお仕事として英語を読み上げさせていただける方がいらっしゃいましたら、こちらからお気軽にご相談ください!ご質問もお気軽にどうぞ!

お読みいただき、ありがとうございました!それでは、See you next lesson!(次のレッスンでお会いしましょう!)