1602.【エッセイ】『暑い10月』
2025/10/01
...
『暑い10月』
今日から10月である。
・・・しかしここ数年は暑い。
暑がりの私は、昼間はまだまだ暑いと思える今日この頃である。
朝晩はなかなか涼しくなってきたのであるが・・・晴れた昼間はまだまだ暑い。
去年や一昨年と同様に、昼間に長袖でも快適に過ごせるようになるのはまだまだ先になりそうだ。
ということで、ChatGPTにこれからの長崎市(私の地元)にこれからの気温がどうなるかを聞いてみた。
(色の違う文字がChatGPTによるものです)
...
概況(10月上旬の見通し)
10月1日からの予報では、長崎市は上旬を中心に日中の最高気温がおおむね28〜30℃前後と高めの日が続き、朝晩は19〜24℃の範囲で推移する見込みです。数日単位で晴れとにわか雨が入り混じる予報となっています。
最高・最低気温の具体的な範囲
予報に示された具体値を見ると、最高気温は一部で29〜30℃まで上がる日があり、最低気温は18〜24℃の幅で変動します。中でも10月14日前後には最低18℃台まで下がる日が予報されており、暖かい日とやや涼しくなる日の差が出る可能性があります。
降水と湿度に関するポイント
上旬の間に数日、にわか雨や一時的な雨の予報があり(例:10月3日など)、湿った空気が残る日は蒸し暑さを感じる場面も予想されます。一方で晴れの日は日差しが強く、体感では気温以上に暑く感じられることがあります。
服装・生活での注意点
日中は半袖で過ごせる日が多いですが、朝晩は薄手の上着が欲しくなる日が出てきます。急な雨に備えて折りたたみ傘を携帯すると安心です。海に近い長崎は日較差と海風で体感が変わりやすいので、屋内外での温度差対策もおすすめです。
予報の変動性について
季節の変わり目であるため、数日先の予報でも気温や降水の見込みが変わりやすい点に注意してください。特に中旬以降は平年よりも急に気温が下がる局面が出ることもあるため、最新の天気予報をこまめに確認することが望ましいです。
...
以上は2025年10月1日現在の予報である。やはり日中は30度に達する可能性がある。
最高気温が25度以上で夏日、30度以上で真夏日というそうであるが、この定義に則ると10月にしてまだまだ真夏日があることがあり、毎日のように夏日である。
・・・今は秋と言えるのだろうか。
ここ数年、暑い季節が終わったと思ったらすぐに寒い季節がやってくる気がする。夏と冬の間の秋らしい気温の時期がごく短い。
私は暑がりなので寒い季節は比較的心地よく、快適に過ごせるのであるが寒がりの方々にとっては急に気温が下がると大変であろう。
・・・あれこれ言っても、気温は変わる時には変わる。その時に応じて、備えるだけである。
...
お読みいただき、ありがとうございました。
- ...
-
「エッセイ」カテゴリの記事一覧
- ...
-
前の記事へ
-
ブログのトップへ戻る
-
次の記事へ