1500.【ギター】ゲーム『ダーククロニクル』の主題歌、矢野千代の『Time Is Changing』(タイム・イズ・チェンジング)をギターで弾き語ってみました。【YouTubeでの演奏動画】
2025/07/11
...
『Time Is Changing』(タイム・イズ・チェンジング)
私による演奏動画
今回はゲーム『ダーククロニクル』の主題歌、矢野千代の『Time Is Changing』(タイム・イズ・チェンジング)ををギターで弾き語ってみました。
『レイトン教授』『イナズマイレブン』『妖怪ウォッチ』など様々なヒット作で知られる福岡のゲーム会社・レベルファイブの初期の名作ゲーム『ダーククロニクル』の主題歌として使用された楽曲です。
子どもの頃、レベルファイブのデビュー作『ダーククラウド』をプレイして2000年発売のゲームながら当時としては美しい3Dのマップを走り回って、町を作っていくことができることに子どもながら感動したことを覚えております。『ダーククロニクル』はこの『ダーククラウド』の続編にあたるゲームで、北米では『ダーククラウド2』というタイトルで発売されたそうです。
『ダーククロニクル』ももちろんプレイしましたし、レベルファイブが開発したスクウェア・エニックスの『ドラゴンクエストVIII』もやり込みました。『ローグギャラクシー』のローゼンカスター・プリズンにおける難易度の激上がりや「二つの塔で苦労も二倍」なグラディウスタワーも良い思い出です。
・・・ゲームの話をいろいろと失礼いたしました。つまり、『Time Is Changing』はそれだけ私の思い出の一つとなっている楽曲です。
...
『Time Is Changing』オリジナル音源
こちらが『Time Is Changing』のオリジナル音源です。ゆったりとしたテンポに温かく力強い歌声が寄り添っている名曲です。
ご本人によるピアノ伴奏の別バージョン
弾き語る上で原曲をじっくり聴こうとYouTubeをいろいろと検索していると、なんとご本人が自身のYouTubeチャンネルで再び『Time Is Changing』を歌っている様子をアップロードなさっておりました。
「Time Is Changing」、すなわち時代は変わっていくものですが、この楽曲自体はいつの時代でも通用する普遍性のようなものを感じます。
再び、新たなバージョンを歌っていただきありがとうございます。
こちらの動画では、『Time Is Changing』についてのインタビューを拝聴することができました。
...
子どもの頃楽しんだアニメやゲームなどの主題歌となっている楽曲は「思い出」となって今も心の中に宝物のように存在しているものですね。
こうやって定期的に聴きたくなるものです。
...
...
...
これからも、私が好きな曲をいろいろと弾き語りしていきます。
ご覧いただき、ありがとうございました。
- ...
-
「YouTube」カテゴリの記事一覧
- ...
-
「ギター」カテゴリの記事一覧
- ...
- ...
-
前の記事へ
-
ブログのトップへ戻る