1356.【ロゴのデザイン】挨拶を題材に、いろいろな架空の企業・お店のオリジナルデザインのロゴを作ってみました。
2025/04/20
...
挨拶を題材に、いろいろな架空の企業・お店のオリジナルデザインのロゴを作ってみました。
①「行ってらっしゃい」

最近はYouTubeでいろいろと活動をしてサムネイルや動画のデザインなどをいろいろとしておりますので、様々なデザインのアイデアが頭の中で湧き上がっております。
今回は、上にあるロゴをパッと思いつきましたので作ってみました。
※ただし、走っている人物のシルエットや文字のフォントは私自身がデザインしたものではなくフリー素材で、それらを私が組み合わせたものです。
「行ってらっしゃい」という言葉を略して「いってら」と言う場合がありますが、これが企業名のような響きを持つ言葉だと考えましたので作ってみました。
様々な企業ロゴといっしょにこれが紛れていても、違和感は少ないかもしれません。
私はこういったものを制作する際は時間をかけません。その時思いついたアイデアを瞬時に形にします。
ということで、他にもいろいろと作ってみました。
...
②「ただいま」

ただいまということで、家のシルエットを用いた暖かみのあるデザインにしました。
...
③「おかえり」

こちらは笑顔の絵をアルファベットの「O」にも見立ててみました。
...
④「ありがとう」

それっぽいキャッチコピーを考えることも好きですので、こういったロゴにしてみました。
いつも様々なものを届けてくださる皆さまへ普段から感謝の気持ちを持っておりますから、この有難運送を思いついたのかもしれません。
...
⑤「どういたしまして」

こちらは「どういたしまして」をアルファベットにしてみましたが、そのままローマ字にするのではなく変化球なスペルにしてみました。
...
⑥「いただきます」

こちらはナイフの柄をアルファベットの「I」に見立てたロゴです。
...
⑦「お願いします」

和風のロゴも作ってみたいと思い、作ってみました。
...
⑧「すみません」

カタカナのロゴも作ろうと思いました。
...
⑨「かたじけない」

こちらはおしゃれなバーなどをイメージしたロゴです。
...
⑩「おはよう」

ポップなロゴに仕上げました。
...
⑪「おやすみ」

絵本のような世界観のロゴですね。
...
...
...
今回は挨拶を題材にした様々な架空の企業・お店のロゴをオリジナルでデザインしてみましたのでご紹介いたしました。
こうやって様々なものをデザインして作っておりますが、ありがたいことに私にデザインのご依頼をしたいという方がいらっしゃいましたら、お気軽にこちらからご連絡くださいませ。
...
お読みいただき、ありがとうございました。
- ...
-
「オリジナルデザインのロゴ」カテゴリの記事一覧
- ...
-
前の記事へ
-
ブログのトップへ戻る
-
次の記事へ