山田隆一公式サイト

809.【熊本県阿蘇市・阿蘇神社の写真】阿蘇山の北麓に位置する約2300年の歴史があると言われる神社で、全国にある阿蘇神社の総本社。

2024/06/08

...

今回は、先日撮影した熊本県阿蘇市にある阿蘇神社の写真をご紹介いたします。

阿蘇神社は阿蘇山の北麓(北のふもと)、熊本県阿蘇市にあります。

こちらの阿蘇神社公式サイトによると、約2300年の歴史がある神社で、全国に約500社ある阿蘇神社の総本社だそうです。

...

熊本県阿蘇市にある阿蘇神社で撮影した、木造の社。

歴史を感じながら、お参りいたしました。

...

熊本県阿蘇市にある阿蘇神社で撮影した、建築中の建物。

新たに建物が建築中でした。使用されている木材が本当に良い香りでした。私は木の香りが好きです。焚き火の匂いなどもたまりません。

...

熊本県阿蘇市にある阿蘇神社で撮影した、神社と空。

神社で見る空は、なぜかよりきれいに感じます。不思議ですね。

...

熊本県阿蘇市にある阿蘇神社で撮影した、横参道。

阿蘇神社の参道は横向きです。このことを横参道というそうで、全国的にも珍しいそうです。

...

熊本県阿蘇市にある阿蘇神社で撮影した、横参道の味のある街並み。

阿蘇神社の横参道の街並みは味があるものでした。

...

熊本県阿蘇市にある阿蘇神社で撮影した、横参道の昔ながらの街並み。

こういった昔ながらの街並みには、なんだか温かみを感じるので好きなんです。

...

熊本県阿蘇市にある阿蘇神社で撮影した、木でできた大きな鳥居。

大きな鳥居も、木でできておりました。

...

熊本県阿蘇市にある阿蘇神社で撮影した、木漏れ日。

ここでも木漏れ日をいただきました。神社での木漏れ日は格別です。

...

熊本県阿蘇市にある阿蘇神社で撮影した、松かさに覆われた松の実。

松かさに覆われた松の実を見つけました。

...

熊本県阿蘇市にある阿蘇神社で撮影した、高砂の松(えんむすびの松)。

実をつけているこちらの松の木は、高砂の松と呼ばれているそうです。こちらの『道の駅阿蘇』公式サイトのブログによると、室町時代に活躍し、能を大成した世阿弥による謡曲『高砂』が関係しているそうです。

...

熊本県阿蘇市にある阿蘇神社で撮影した、えんむすびの松。

私も左より2回まわりました。私は人と人との縁を大事にしております。良い縁がありますように、と願いを込めながらまわりました。

...

熊本県阿蘇市にある阿蘇神社で撮影した、横参道に広がる商店街の看板。

横参道に広がる商店街の看板を見つけました。こちらもやはり温かみを感じます。

...

熊本県阿蘇市にある阿蘇神社で撮影した、温かみのある街並み。

やはり心温まる街並みです。

...

熊本県阿蘇市にある阿蘇神社で撮影した、懐かしさを感じる街並み。

私は平成生まれなのですが、それでも懐かしさを感じてしまうほどの街並みです。

...

熊本県阿蘇市にある阿蘇神社で撮影した、クレヨンしんちゃんの看板。

阿蘇は臼井儀人先生による漫画『クレヨンしんちゃん』の主人公・野原しんのすけの母ちゃん、野原みさえのふるさとだゾ!

...

熊本県阿蘇市にある阿蘇神社で撮影した、湧き水。

阿蘇は湧き水が本当に豊富ですね。後ろの『ブリヂストン自転車』の文字も本当に味わい深いです。

...

...

...

今回は、熊本県阿蘇市の阿蘇神社とその周辺の写真をご紹介いたしました。

やはり神社を訪れた時はもちろんですがこうやって写真を見返しても心洗われますね。

これからも様々な神社を巡っていきたいものです。

お読みいただき、ありがとうございました。