山田隆一公式サイト

429.【長崎市の眼鏡橋の写真】改めて、眼鏡橋の石造りに注目してみた。

2023/10/13

私は最近、石垣や石橋など、石造りの建造物に興味が湧いております。

私は現在、『Unreal Engine』というソフトウェアを用いて長崎市の眼鏡橋を画面の中で再現する試みをしております。

ということで、より良い再現ができるよに再び長崎市の眼鏡橋を訪れ、生で眼鏡橋を観察して目に焼き付けました。

写真も撮影いたしましたので、ご紹介いたします。

長崎県長崎市にある眼鏡橋

眼鏡橋の近くには、このような足場があります。

長崎県長崎市にある眼鏡橋をUnreal Engineで再現する途中。

まだまだ製作途中のこちらにも足場を作っております。

長崎県長崎市にある眼鏡橋を近くで撮影。

今回、よりリアルな再現をするためにこの足場に乗り近くから撮影してみました。

長崎県長崎市にある眼鏡橋をUnreal Engineで再現する途中。

キャラクターにも私が先ほどの写真を撮影した場所と同じ場所に立たせてみました。

長崎県長崎市にある眼鏡橋付近にある足場。

苔の生え具合、水の流れ具合・・・いいですねぇ。

長崎県長崎市にある眼鏡橋付近の足場。

眼鏡橋を挟んで反対側にも足場がありますが、こちらは異なる配置となっております。

長崎県長崎市にある眼鏡橋付近の石畳。

石畳も、再現しがいがありそうです。

長崎県長崎市にある眼鏡橋付近の柵。

柵もよく観察してみるとおしゃれなデザインです。

長崎県長崎市にある眼鏡橋のアーチのはじまり。

アーチのはじまりの部分も、しっかり観察します。

長崎県長崎市にある眼鏡橋の入口の階段。

橋の入口の階段も、よく観察するとぬくもりのある石造りです。

長崎県長崎市にある眼鏡橋のハートストーン。

眼鏡橋といえば、こちらのハートストーンが名物です。私が眼鏡橋の再現に使用しているUnreal Engineはもともとゲームを作成するためのソフトウェアです。私も、眼鏡橋を再現したマップを用いて、ハートストーンを探すゲームを作成する構想があります(実際とは異なる位置にハートストーンを配置する予定です)。

...

...

...

他にも再現のため、様々な写真を撮影しております。画面上で地形を作成していくことは、楽しいです。皆さまもよろしければ、こちらからご覧くださいませ。

私のUnreal Engineを用いた製作に興味がある方は、お気軽にこちらからご連絡くださいませ!