山田隆一公式サイト

31.大村公園の、桜。

2023/03/30

本日は、『日本さくら名所100選』にも選ばれている長崎県大村市の大村公園に行ってまいりましたので、その様子を私が撮影した写真でお知らせいたします。

長崎県大村市の大村公園にて撮影した、桜の花です。

桜の花って本当にきれいですね。見るだけでかなり癒やされます。今年も、咲いてくれてありがとう。

長崎県大村市の大村公園にて撮影した、桜の花と池です。 長崎県大村市の大村公園にて撮影した、池にかかる桜の花です。 長崎県大村市の大村公園にて撮影した、桜の花と池と、遠くにいる鳥たちです。

このように、池と桜の共演も、見ものです。ぼーっと眺めるのも、良いですね。

長崎県大村市の大村公園にて撮影した、池にいる鳥の群れです。

鳥さんたち、写真を失礼いたします!

長崎県大村市の大村公園にて撮影した、ツツジと思われる花です。

こちらの花も、負けていませんよ。

長崎県大村市の大村公園にて撮影した、玖島城(大村城)跡です。

玖島城(大村城)跡と、公園の風景。風情がありますね。

長崎県大村市の大村公園にて撮影した、玖島城跡の石垣です。

この石垣は、お城が好きな方からするとたまらないそうです。数百年前の方々が丁寧に作って、今もこうやって美しく存在しています。いやぁ、和を感じます。

長崎県大村市の大村公園にて撮影した、石垣に生える苔と、桜です。

石垣に生える苔と、桜。かつて大村藩時代の人々も、こうやって桜を楽しんだのかもしれませんね。

長崎県大村市の大村公園にて撮影した、近い距離からの桜の花です。

遠くから見ても美しい桜ですが、こうやって細かく見ても素晴らしいです。

長崎県大村市の大村公園にて撮影した、木の幹から直接生えてきているように見える力強い桜の花です。

こんなところからも生えている花に、力強さを感じます。

長崎県大村市の大村公園にて撮影した、桜の花のピンク色の中に存在感を放つ、緑の木です。

淡いピンク色の桜の木の中にある緑は、存在感があります。

長崎県大村市の大村公園にて撮影した、金色の鯉です。

金色の鯉を見つけました。コイキング(ポケモン)の色違いですね。何か良いことが起こる予感がします。

...

...

...

このような和を感じる雰囲気のある公園、大好きです。歩いているだけでも癒やされます。今回は桜の季節でしたが、それぞれの季節で、それぞれの魅力のある顔を見せてくれることでしょう。