山田隆一公式サイト

1487.【「う~ん、マンダム・・・」】1970年のCMで一斉を風靡したジェリー・ウォレスの名曲『Mandom - Lovers of the World』(マンダム~男の世界)をギターで弾き語ってみました。【YouTubeでの演奏動画】

2025/06/29

...

『Mandom - Lovers of the World』(マンダム~男の世界)

私による演奏動画

今回は、『Mandom - Lovers of the World』(マンダム~男の世界)を弾き語りしてみた動画をご紹介いたします。

...

1970年に一斉を風靡した名作CM

『Mandom - Lovers of the World』(マンダム~男の世界)は、英語の楽曲ながら当初は日本でのみ発売された楽曲です。

1970年に放映されたこちらのCMが当時大ヒットしたそうです。平成生まれの私が観ても素晴らしいCMだと思います。チャールズ・ブロンソンが帽子に水をすくってそれを豪快に浴びる様子はインパクト抜群です。

そして最後には、当時流行語となった「う~ん、マンダム・・・」の名台詞が登場します。ブロンソンのように顎を触りながら「う~ん、マンダム・・・」と真似をする人たちが続出したという話を聞いたことがあります。それほど多くの人々に影響を与えたCMです。

このCMは、当時の「丹頂」という会社によるものです。聞いたことがない会社だなぁと思いましたが、それもそのはず。このCMの大ヒットを受けて丹頂は社名を「マンダム」に変更しています。今でも男性化粧品で圧倒的シェアを誇る会社です。当時のCMを知らない世代でも私を含め多くの日本の男性がこの会社の商品にお世話になったことがあることでしょう。

当時の丹頂は業績が良くなく倒産の危機とまで言われたそうですが、このCMの大ヒットにより一気に業績が回復したそうです。それほど力を持つCMです。

ちなみにこのCMを手掛けたのは後に映画監督として「尾道三部作」など様々な名作を生み出した大林宣彦監督だそうですね。

...

楽曲の2つのバージョン

『Mandom - Lovers of the World』(マンダム~男の世界)は、アメリカのカントリー歌手のジェリー・ウォレスが最初に歌いました。先程ご紹介したCMで流れているものがそうです。

そしてこの楽曲には、もう一つのバージョンがあります。

こちらです。歌声が異なる方によるものです。

こちらはアイク・コールというジャズミュージシャンの方によるものだそうです。

この方は、『L-O-V-E』などで知られるナット・キング・コールの実弟だそうです。つまりナタリー・コールの叔父にあたりますね。

ジェリー・ウォレスによるバージョンのほうがよく知られていますが、こちらのアイク・コールによるバージョンも雰囲気があります。

...

海外でも有名!

『Mandom - Lovers of the World』(マンダム~男の世界)は1970年のCM放映当時は日本のCMために作られた楽曲なので日本でしか発売されませんでしたが、現在はとある理由で海外でも知名度があります。

現在は世界中にファンがいる日本の漫画シリーズ『ジョジョの奇妙な冒険』にこの楽曲とCMを題材にしたキャラクターが登場します。ですからYouTubeなどでこの楽曲関連の動画を観ると、『ジョジョ』のおかげでこの楽曲を知った海外の方々によるコメントを拝見することができます。

こうやって当時のCMを知らない世代の方々や、海外の方々にも愛されているCMと楽曲となっております。

私も弾き語り動画を投稿してしまうくらい好きな楽曲であり、好きなCMです。

...

...

...

これからも、私が好きな曲をいろいろと弾き語りしていきます。

ご覧いただき、ありがとうございました。