山田隆一公式サイト

823.アコギ演奏とGarageBandでのアレンジで、大きく異なる印象。

2024/06/17

先日、GarageBandという音楽制作ソフトウェアで『都会の夕焼け』という楽曲を作ってみました。

『都会の夕焼け』

...

電子音楽によるアレンジが特徴的な楽曲ですが、こちらの楽曲は実は私が最近演奏しているアコギでいろいろなコードを弾いていると思いついたコード進行を何度も弾いて思いついたメロディをもとに作りました。

自分でアレンジしたにもかかわらず、こんなに曲調が変わるのかと驚きました。

そのアコギでのコード進行を演奏したものがこちらです。まだまだアコギ歴は短いのでクオリティはお察しください!

『ゆうやけ空』

同じコード進行でも、アコギと電子音楽では印象がかなり違いますね。アコギ版の題名は『ゆうやけ空』と名付けましたが、電子音楽版ではその都会的なアレンジから『都会の夕焼け』という名前にしました。

ちなみにコード進行はこちらです。

...

Dm/Am/Em G/Am

Am/Em/Am/G

Am/Em/Am/G

Dm/Am/Em G/Am

Dm/Am/Em G/Am

...

...

...

皆さまも、電子音楽版とアコギ版では印象の違いを味わうことができたのであれば幸いです。

これからも様々な楽曲を気分次第で制作し、ご紹介していきます。

ご清聴ありがとうございました。