山田隆一公式サイト

633.【伊萬里神社の写真】佐賀県伊万里市にある、伊万里焼の街ならではの境内案内図がある神社。

2024/02/21

...

本日は、先日撮影した伊萬里いまり神社の写真をご紹介いたします。

伊萬里神社は、佐賀県伊万里市にあります。自治体名としては新字体の「万」の字ですが、神社の名前は今も旧字体の「萬」を用いているところにこの神社の歴史を感じます。西暦770年より鎮座しているそうですから、今年で1254年ですね。長い歴史のある神社です。

...

佐賀県伊万里市にある伊萬里神社。

まずは参拝を済ませ、そこから写真撮影を失礼いたします。

...

佐賀県伊万里市にある伊萬里神社の境内案内図。

伊萬里神社がある伊万里市は、伊万里焼で有名な街です。そのこともあり境内案内図が焼き物でできておりました!

...

佐賀県伊万里市にある伊萬里神社の木製の案内板。

その隣には、木製の神社を解説している板がありました。

...

佐賀県伊万里市にある伊萬里神社の東側入口の川沿いの鳥居。

東側入口の川沿いの鳥居に、風情を感じます。

...

佐賀県伊万里市にある伊萬里神社の文政二年の鳥居。

この鳥居には「文政二年」の文字があります。西暦にすると1819年ですから、200年以上前にできたものということになります。こうやって大昔にできた鳥居が今もあることに歴史を想像させられます。

...

佐賀県伊万里市にある伊萬里神社の馬の像。

馬の像がありました。

...

佐賀県伊万里市にある伊萬里神社の馬の像に、躍動感を感じる。

躍動感がありますね。

...

佐賀県伊万里市にある伊萬里神社の凛々しい顔の馬の像。

凛々しい風貌です。

...

佐賀県伊万里市にある伊萬里神社西側入口の鳥居。

西側入口には、大きな「伊萬里神社」の文字がありました。

...

佐賀県伊万里市にある伊萬里神社西側入口付近にある『伊万里焼の夫婦鶏像』。

西側入口付近には、『伊万里焼の夫婦鶏像』があります。

...

佐賀県伊万里市にある伊萬里神社の♡を描いているように見える『伊万里焼の夫婦鶏像。』

まるで♡を描いているようにも見えますね。

...

佐賀県伊万里市にある伊萬里神社の『伊万里焼の夫婦鶏像』と太陽。

夫婦鶏像を見下ろす太陽がいい味を出しております。

...

佐賀県伊万里市にある伊萬里神社境内での木漏れ日。

再びこちらは伊萬里神社境内で、木漏れ日がきれいでした。

...

佐賀県伊万里市にある伊萬里神社の木でできた欄干にぬくもりを感じる太鼓橋。

伊萬里神社の太鼓橋は欄干が木でできており、ぬくもりを感じました。

...

佐賀県伊万里市にある伊萬里神社にあるまえだまめの灯籠。

伊萬里神社には、地元の企業と思われる広告が書かれた灯籠がいくつかありました。

その中でも特に味わい深く感じた『まえだまめ』という伊万里市にある会社の灯籠を撮影しました。

調べてみると、代表取締役の前田英宣という方のものと思われるYouTubeチャンネルが『まえだまめ』のテレビCMをアップロードしていましたので拝見しましたが、やはり味のあるCMですね。

...

...

...

伊萬里神社は、焼き物の街なので焼き物でできた境内案内図があることもあり、良い雰囲気の神社でした。

やはりそれぞれの神社に、それぞれの個性がありますから、神社巡りは楽しいものです。

ご覧いただき、ありがとうございました。